ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

スーパーライトにフラッシュジギング!クレイジーオーシャン・太田武志の最新フラッシュジギングを詳しく紹介

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

クレイジーオーシャンの太田武志さんによる最新フラッシュジギング動画を配信。

新たに追加されるオーシャンフラッシュTGの追加ウエイト(100~180g)をはじめ、進化したフラッシュジギングを披露。

具体的にどんなところがさらに進化したのかというと…。

オーシャンフラッシュTG追加ウエイト

オーシャンフラッシュTGの重めの追加ウエイトは、フラッシュの特長であるフラッシングはそのままに、フォール時はより直進性が増しました。

そのあたりは以下の記事でも配信しました。

オーシャンフラッシュTGの追加ウエイト100~180gがもたらす意味

そんなフォール時の直進性を増したタングステン製のオーシャンフラッシュということで、ディープでの攻略も引き抵抗が軽くラクちんなのはもちろん、「クイックなアクション」での誘いもメチャクチャやりやすくなったのです。

写真上がオーシャンフラッシュTGの100g。下が鉛モデルのオーシャンフラッシュ75g。非常にコンパクトなのが分かる

元々のオーシャンフラッシュは、どちらかといえば軽い入力アクションが得意。追加の「重め&TG」は、早めのピッチでもテーリングなどのトラブルも少なく誘い続けられる。

コレは非常に重要で、例えばヒラマサ狙いのように、基本的にはクイックなアクションで誘い続けるターゲットにはメチャメチャ武器になります。

海毛虫も大活躍

そしてフラッシュメタボTGの存在感もありました。

動画では、クイックな誘いで反応が悪い時、タダ巻きを得意とするフラッシュメタボTGを投入。

さらに、状況に応じて根魚などのみ反応がイイ時にはボトム付近で、ちょっと巻いて落としてみたり、小さなアクションで連発。

そして、この時にかなり効果を発揮したのが「海毛虫」。もともと海毛虫はライトソルトゲーム用(特にアジングにグッド)のワームとして登場したもの。

オーシャンフラッシュTGやフラッシュメタボTGのトレーラーに絶大な威力を発揮した海毛虫

ところが、ここ近年絶妙な波動がフラッシュジギングの各メタルジグのトレーラーとしても超優秀な釣果をもたらしていて、タイジギングやタイラバのトレーラーとしても知られた存在です。

実釣では海毛虫のハイフロートモデルの「ブラック」カラーを用いて怒涛の連発となりました。

オーシャンフラッシュLJプラス

オーシャンフラッシュTGやフラッシュメタボTGを操るロッドが「オーシャンセンサーLJプラス」。名竿オーシャンセンサーLJを継ぐロッドです。

大きく変わったのはベリーからバットにかけての強度。ティップのしなやかさはそのままに張りを強くしました。

フラッシュジギング(やスーパーライトジギング)は時に、大型青物もヒットし、それをライトラインで釣り上げるのが醍醐味。

とはいえ、乗合船では、そうした大型青物相手に時間をかけてやりとりしているとオマツリなども誘発しやすい。そうしたリアルな現場での状況を加味し、オーシャンフラッシュLJプラスはベリーからバットを強化。これにて、より強きなファイトができるようになったわけです。

そうでありながらオーシャンフラッシュLJから受け継ぐ、ティップのしなやかさは健在。ハイピッチで誘うにも、スローで誘うにもどちらもメチャクチャ使いやすいロッドに仕上がっています。

また、先の方はチタンフレームのガイドセッティングで軽さや感度を求めているのも見逃せません。

さらに進化したアイテムたちで、フラッシュジギングはより広いシチュエーションの対応力が格段にアップ! 今後も楽しみです!

■クレイジーオーシャン
https://crazy-ocean.com/

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」