ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【スポーニングエリア付近の変化が狙い目】小さくて動きがスローなルアーを選ぶ!水野浩聡の状況別ルアーセレクト&アプローチ法

連載:水野浩聡のOne more fish
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは! 今シーズン初めて日中に半袖一枚になった今週(笑)。

それくらい過ごしやすい時期になってきましたね。ヤブ漕ぎすればヘビもいるし、木々から見えない糸を伝って尺取り虫がぶら下がっていたりと、僕にとっては恐怖でしかないこのタイミング。

バスも産卵のピークを過ぎ、ポストスポーンのバスがスポーニングエリア付近のシェードや縦スト、ちょろっと流れ込んでいるインレットなどに入るようになってきました。

この時期のバスは上記のスポットにポジショニングするわけですが、そこにアプローチするルアーにも気を配って、そのバスの状態に合わせたセレクトが重要になってきますよ!

 

ポストスポーン中の浮いているバスには細身の表層系ルアーが有効!

さて! 今回訪れたのは小規模なフィールドでしたが、シェードありインレットありとポストスポーンのバスがまさに好みそうなスポットをランガン。

オーバーハングのシェードの下には、浮いているバスも数本見えたので、ジャッカルの新作である「ピクピク65」をセレクト。

ジャッカル公式「ピクピク65」詳細ページはこちら

 

移動距離を抑えて目線の上で誘うと、きっちり水面を割ってくれました。

 

表層系は移動距離が短め、ルアーの質重量が軽め、シルエットは細身または小さめ、こういったところを意識していけば問題なし。バズベイトのような速さもまだ追いつけないし、フロッグのような水面でベタっと乗っかる系のルアーも吸い込む力が弱いので、出るには出るかもしれませんが、どうしてもミスバイトも増えます

なので、上記のポイントを抑えたルアーセレクトが表層を釣るためのキーとなります。そこに水温上昇が加われば表層ゲームで楽しめる要素を満たしていると言えますね。

 

沈んでいるオダ周辺には「ヤミィフィッシュ」(3.8in)を投入

その後はゴロタの絡むスポーニングエリアの沖を狙うことに。

オダが沈んでいたので、そこへ「ヤミィフィッシュ」(3.8in)のノーシンカーワッキーを投入するとフォール中にバイトしてグッドサイズをキャッチ。

ジャッカル公式「ヤミィフィッシュ」詳細ページはこちら

 

田植えの影響で濁りも入っていたので、ルアーの水押しをシッカリ出しながらも移動距離を抑えつつ、さらにシルエットはそんなにクドくないこのセッティング。サーチとしても使えるくらい、魚へのアピールは十二分にあるリグです。

 

インレットの見えバスを「ワムワム48」のノーシンカーで狙うと

そして最後はちょろっと流れ込むインレット周辺をアプローチ。

このタイミングのインレットは、質が凄く大事。水量が多くガンガン流れ込んでいるような場所にはまだポストの魚は入り切らず、じわーっと流れ込んでいるくらいの弱い水量の場所の方が魚が溜まりやすいです。

当然、流れを発生させる原因にもなる風も一緒で、この時期の強風はポストのバスにとっては嫌がる要素でもあるので、風裏を展開していくのと同様、とにかく水の流れが強過ぎないところをまず選んでいくことも重要ですね。

このインレットは遠浅で、水深も30cmほどしかありませんでしたがそこにうっすらと魚体を発見。「ワムワム48」のノーシンカーをアプローチすると一撃でバイト。

ジャッカル公式「ワムワム」詳細ページはこちら

 

細長い見るからにポストです! みたいなバスでしたが、計ってみると54cmもありました(笑)。

 

こういったバスがとにかく多い季節。ルアーのシルエットもワムワムクラスじゃないと口の中に入らないと思うし、ゆっくりした動きじゃないと追いつくことができないので、ルアーもドンピシャでハマった一発となりました。

体力のないバスですから虫やエビ系といった、とにかく移動距離の少ないものを捕食対象としている季節。

そういったものにルアーを合わせていって、さらにシンカーなども極力付けずにリグ自体に軽さを持たすことも釣っていくには大事な部分かなと思います。

もう少し回復するまでは、このスローな感じの釣りがメインとなりそうですが、水温も上がり、色んなルアーで反応が得やすくなってきたので、上記のことを参考に役立ててもらえればなと思います‼︎

 

WEB連載 水野浩聡のワンモアフィッシュは毎週  木曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」