ディープのミドスト
冨本さんの釣りといえば、もうひとつ。そう、「ディープのミドスト」。
この釣りに使用するラインは絶対PEラインなんだという。
SIGLON PE×8【サンライン】
PEラインを使う理由はディープだから。
10mを超えるようなディープでミドストを行う場合、フロロカーボンだとどうしても伸びてしまいアクションがうまく伝わらず、バイトもわかりづらくなる。そこで極めて低伸度のPEラインが絶対とのこと。
また、冨本さんがディープのミドストで使用するPEラインは「浮く」ことも条件のひとつ。
キャストしてルアーをボトムまで沈めていく。その際にラインが浮く為に、どうしても”たるみ”が出る。このたるみがキモなんだそう。
いわく、ルアーが着底してアクションを始めると、いかに「浮く」PEラインでもルアーの重さによりロッドからルアーまで一直線になろう(馴染もう)とする。
ラインがたるんだ状態から一直線になるまでのタイミング、このときルアーは水中でアクションしつつサスペンドした状態になっていると。で、一直線になることで横移動を始める。その緩急のついたアクションがバイトのタイミングになるとのこと。
ラインの違いで釣果は変わります
「ラインの違いで絶対に釣果が変わる」と言う冨本さん。
実際に何度も経験してきたからこそ言い切れるラインの重要性。適材適所、ぜひ参考に。
シューター(Shooter)
シューターはサンラインのバスフィッシング専用ラインブランド。フロロカーボンライン「FCスナイパー』シリーズや、ナイロンラインの「デファイアー」シリーズやマシンガンキャスト、そしてPEラインのステューターなどが特に人気を集めている。
サンライン(SUNLINE)
1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。
独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。
最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!
3 / 3