5月下旬といえば、ケロケロケロ…と鳴きだす頃でしょうか。
昨年のお披露目以来、バス・ナマズ・ライギョシーンで話題となっているあのルアー。
いよいよ、カエルが鳴きだす頃に登場。
BATRA-X(バトラクス)
怪魚ハンター小塚拓矢氏率いるMonster KissとMegabassによるジョイントワークス第2弾。ちなみに「バトラクス」とは、南米に生息する丸っこいフォルムが強烈に可愛いナマズの仲間。
Length:51mm/Weight:5/8oz./Type:Floating/メーカー希望小売価格:1,700 円 (税別)
メガバス公式「BATRA-X」詳細ページはこちら
トランスフォーメーション・ソフトプラグ「バトラクス」
51mm・5/8oz.という、バスにナマズにライギョにちょうどいいサイズ感。
コロンと丸みを帯びたバレットスタイルのボディで、小粒ながらしっかりと容量を確保。しっかりとウエイトを乗せつつ、魚の噛みシロも十分。トランスフォーメーションに目がいきがちですが、単にフロッグとしてのポテンシャルもめちゃめちゃ高い。
もちろん最大の特長は、取り外し可能のパーツによって状況や好みでトランスフォーメーションするという点。
ヘビーカバーにはボディオンリーのダンゴ仕様、オープンではアピール重視で…など、状況に合わせての使用が可能に。

内部には貫通式ワイヤースイベルを搭載。また、ランブルテール中央部にΦ2.9mm発光体やネイルシンカーを装着可能なホールを採用。またウエイトはやや前方に設定されていて、動き出しの良さにも注目したいところ。

状況に応じてフックポジションの変更が可能。

ノイジーサウンド&アクションを生み出すソフトカップは取り外しが可能。
フロッグといえばチューンもお楽しみ
中空フロッグといえばチューンも楽しみ。
箱から出してスグに使える仕様ですが、開発に携わった小塚さんはいろんなチューンを施して世界の怪魚を狙われているんだとか。
カラーラインナップ
視認性の高いカラーから、ナチュラル系まで10色がラインナップ。
カエルの鳴く季節に。いかがでしょうか。
