いよいよ春も本番!水温も徐々に安定し始め、さまざまな魚種が活発になってくる時期。
今回はショアからメタルジグで多彩な魚種が楽しめるショアジギング、その専用ロッド「コヨーテS」をご紹介したいと思います。
ラグゼ・コヨーテS
ショアジギングといっても使うメタルジグによっては結構「ガチ」なイメージがあるかもしれません。
コヨーテSは、大体20~40gと軽めのメタルジグを使ったライトショアジギングを中心に、60~80g程度のちょっとした本格ショアジギングに適したロッドが揃います。
で、Sというのは「スタンダート」を意味し、同じくラグゼの「コヨーテ」と比較し、価格的にはリーズナブル。
それでいてライトショアジギエントリーにも最適な必要な性能をしっかり詰め込んだロッド。
コヨーテSの特長
コヨーテSとコヨーテの大きな違いはブランクスのメインマテリアル。コヨーテがブランクス全層のメインマテリアルにトレカT1100Gを採用しています。コヨーテSはそれらを採用しない分コストをダウンさせています。
価格的には同レングスであればおおよそ1万円ほど価格が抑えられています。
コヨーテと比較すると自重などは重くなるコヨーテSですが(といっても十分に軽量の部類です)、高弾性なコヨーテと比較し、しなやかに曲がり込むコヨーテSはジグのウエイトを乗せて投げやすかったり、魚のバレにくさもあってスタンダードとは思えない性能を発揮してくれます。
ブリクラスや大型サワラなどを専門に狙っていくというならコヨーテに軍配が上がるかもしれませんが、さまざまな魚種をロッド操作を駆使しながらライトに狙うならコヨーテSはかなり使いやすいロッドといえるでしょう。
コヨーテSのラインナップ
モデルNo. | 標準全長(ft/cm) | 希望本体価格 | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | パワー | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウェイト[oz(g)] | 適正ライン(PE/号) | グリップ長(mm) |
S96M | 9’6″(290) | 28,000 | 215 | 150.0 | M | C99.0 G1.0 | 2 | 20〜40 | 0.8~1.5 | 430 |
S96MH | 9’6″(290) | 29,000 | 235 | 150.0 | MH | C99.0 G1.0 | 2 | 30~50 | 0.8~1.5 | 440 |
S100MH | 10’0″(305) | 29,500 | 245 | 158.0 | MH | C99.0 G1.0 | 2 | 30~50 | 0.8~1.5 | 440 |
S100H | 10’0″(305) | 30,500 | 245 | 158.0 | H | C99.0 G1.0 | 2 | 40〜65 | 1〜2 | 460 |
S100XH | 10’0″(305) | 32,000 | 275 | 158.0 | XH | C99.0 G1.0 | 2 | 50〜80 | 1.5〜3 | 180 |
※価格は税抜き
コヨーテSのラインナップは上の5機種。
20~50g程度のメタルジグを使ったライトショアジギであれば、最も繊細な操作性重視の96M、パワーやレングスのバランスに優れたオールラウンダー96MH、そしてさらに飛距離を求めたり、足場の高い所などでは100MHが適します。
ワンランク大きな青物などを狙うのであれば、40~65gのメタルジグに対応する100H。
モアパワーで急流やディープエリア、大型青物などに負けないトルクが必要なら100XHがオススメです!
また、サーフなどでもかなりマルチに使えるロッドかと思います!
ラグゼ公式コヨーテS詳細ページはこちら