面白く、楽しいワームにしたい
特に一番多かったのが「飛ぶワームが欲しい」という声。
そこで、ヒントになったのが、誰もが試したことのあるであろう「4インチグラブ」のイモチューンの逆付け。
この”流線型の形”が飛ぶ、ということをヒントに開発がスタートしたんだそう。
2.5インチと小さめな流線型のシルエットながら、バルキーでその自重は約5.3g。マテリアルはもちろん生命感に定評のあるゲーリーマテリアル。
4インチグラブが3.4gということを考えるとかなり小粒で重い。このあたりがしっかり飛ぶ理由。このスペックならノーシンカーセッティングでも、スピニングだけでなく、ベイトフィネスで使えそうな感じ。
イモチューンの4インチグラブ、たしかによく飛んで、よく釣れるんです。記者が中学生のとき「それで釣ってもエラくないからな!」と友達に言われたほど。
ただし、パーツがないのでワーム自体はほぼアクションしません。実際使っていたのは、ほぼフォールとかズル引きとか。要は誘いにくいというか誘えないというか。
河辺さんいわく「投げて落とすだけじゃおもしろくないかな?って。釣れたよりも釣ったほうが楽しいんですよ。だから、しっかり釣り人側が誘えるワームにしたかったんです」とのこと。
…そこで、テールを付けるという発想に。
テールを付けるにあたり、太いテールから細いテールまで、いろいろ試行錯誤。記者が取材で見かけたのは、おそらくこのあたり。
結果、細い方が水流を受けてアクションは良くなる。ただ、ギルに噛み切られたりすることも。そのギリギリの間を狙った太いような細いような独特なテール形状となって、いよいよ完成。「経験上、この太さがあればカンタンに噛み切られることはありません」とは河辺さん談。
これが「止めたい時にはピタッと止まり、動かすとプルプルと動く」テールとなり、あの”釣れる”「レッグワーム」にも同じ要素が。
ちなみに「テールが扁平型になっているので、スモラバのトレーラーとかにも良いですよ」とのことでした。
上下にスリットが入っていてフッキングが良く、根がかりもしにくいんだとか。
この投稿をInstagramで見る