ルアーニュースRの姉妹サイト「Vish」!
Vishでは色んな動画番組をつくってるんですが、そんなVishの人気WEB番組の1つなのが「奥田学 BigTheory[ビッグセオリー]」。
奥田学 BigTheory[ビッグセオリー]
奥田学 BigTheory[ビッグセオリー]は、稀代のモンスターハンター・ロボ奥田こと、奥田学がホームグラウンドのマザーレイク・琵琶湖北湖を舞台に、ビッグバスを狙って獲るため編みだした膨大なデータや経験値を絞りだし、一般的なセオリーではなく、ビッグバスを攻略するための独創的な「BigTheory(ビッグセオリー)」を実践&公開するWEB動画番組。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/07/MG_3551a-3rd.jpg?fit=683%2C1024&ssl=1)
奥田 学(Manabu Okuda) プロフィール
稀代のデカバス師として知られるアングラー、マシーンのようにデカバスを追い詰め捕獲していくことからロボ奥田の愛称が生まれた。
ビッグベイトやスイムベイトというストロングな釣りから、ジグヘッドスイミングなど繊細な釣りもこなすテクニシャン。バシバシシェイク、ボトコンなどの独自テクを発表、自身のノウハウを詰め込んだルアーをシグナルやBTシリーズなどから登場させている。
そんな奥田学BigTheoryの最新作が公開中!
クリアアップを完全攻略!「奥田学ビッグセオリーvol.4」
ビッグセオリーvol.4のロケが行われたのは、大雪後で一気に低水温化した北湖東岸エリアが舞台。
「「経験上、釣れない」と言い切りながら、そこは奥田さんのホームフィールド!キビしいといいつつしっかり釣ると思いきや、強烈なクリアアップで水深6m以上が丸見え。普通なら確かに釣れないし、メンタル的にもキツい状況。
そんな中で奥田さんがが切り出した展開は、スピードとレンジ、そしてプレッシャーを掛けないための飛距離!
ビッグベイトやスイムジグ、アラバマ系を主軸に、答え合せのボトム展開でスピードとレンジを使い分け、クリアアップを完全攻略してくれました!!
ぜひこの冬最強な、ビッグセオリーを確認してくださいね。
Vish「奥田学BigTheory(ビッグセオリー) vol.4」 ⇒ https://vish.jp/episode/10109/