FISH ROLLER 4inch/3inch
これは待ってた人かなりいるんじゃないでしょうか。ホバスト・ミドスト・i字系で使える中空&リアルシルエットワーム「FISH ROLLER」。
length…4inch/3inch カラー…各10色 価格…各850円(6本/4inch・7本/3inch)
こちらも見ての通り、上下左右・頭すべてに面がある設計。面がある=どの面も水の抵抗を受け、誰が操作しても簡単にロールさせられるんだそう。
飛距離が出る、操作感がある、ローリングを出し易い、ホバストで水面直下を漂わせやすい、背中の肉が薄すぎないのでフックセッティングを決めやすい、強弱のアクションをコントロールさせやすい…等、水中を漂わす“スト系”の釣りを追求しておりストレスフリーな使用感に仕上がっている様子。
玄人でもスト系初心者でも、誰でも簡単にスト系の釣りが可能みたいです。
【レイドジャパン開発よもやま話】第8回:いよいよ大詰めか?!ホバスト・ミドスト用中層攻略スペシャル「ホバスト専用ワーム」
FINSESTICK 3.5inch
ライトリグ全般に対応する「FINSESTICK 3.5inch」。この”間違いない感”ヤバいですよねぇ。
length…3.5inch カラー…各10色 価格…850円(9本入)
オリジナルのFANTASTICKとは似て非なる、DSリグ・ジグヘッド等のライトリグ全般に対応するフィネス系ワーム。 アクション的にはファンタスティックが持つテールのハイピッチ&ハイレスポンスアクションをよりフィネスな方向に振ったワーム。
大きく異なるのは、素材はノンソルトでマテリアルもソフト化されていて、よりナチュラルなアクションを演出できるようになっているということ。ブラインドで使える強さと、サイトでも使える弱さ(繊細さ)を両立。それに3.5inchという「どこでも使えるサイズ感」というのも憎いです。
EGUDAMA TYPE-LEVEL HW (ヘビーウエイトモデル)
ジグ職人”江口俊介”プロデュース、吊るしの釣りの火付け役にもなったご存知「エグ弾タイプレベル」のヘビーウエイトモデル。
ウエイト…5.5g・7g・9g カラー…8色 価格…650円
必要に迫られて開発した、というエグ弾タイプレベルのHW(ヘビーウエイト)モデル。これまで攻めきれなかった難攻不落のカバーやゴミ溜まり(チップ等)でも、ウエイトがある分中に入れることが可能で、ディープの立ち木や風が強い時での操作性が言わずもがなで良いみたい。
そして、5.5g・7g・9gという絶妙なウエイト設定で、パワーフィネスロッド等の専用タックルが無くても、強めなベイトフィネスロッドやMHクラスのロッドでも”吊るし”の釣りが可能に。そして、フックは強いタックルにも耐えられるよう、RYUGI製オリジナルHookを採用。TYPE-LEVELオリジナルと比べ、Hookは大きくなるみたいです。