さて、ここでは2021年登場予定のエバーグリーンのバスロッドとバスルアーをまとめて紹介
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/02/97b7bb1211544fcc811a5dabbb2773af.jpg?fit=1024%2C576&ssl=1)
エバーグリーンインターナショナル(EVERGREEN INTERNATIONAL)
エバーグリーンの2021年登場予定の
バスロッド9本とバスルアー9個
INDEX
- インスピラーレNEWアイテム
- オライオンNEWアイテム
- フェイズNEWアイテム
- ジャックハンマーSB
- シャッドシェイプジャークベイト(仮称)
- Dゾーン DI ダブルインディアナ
- DゾーンTG TW タンデムウィロー
- ルーフェン
- ゲジー1.8インチ
- ラストエース95F
- スタビル
- バラム245・エバーグリーンスペシャルエディション
インスピラーレNEWアイテム4本
カレイド インスピラーレ2021年モデルのコンセプトは「ショート」&「ストロング」。
超高弾性「初代テムジン」直系の流れを汲んでいる、ティップの先までビシッと1本筋が通った超硬派ロッドシリーズが登場します
2gをキャストでき、2kgをリフトできる超攻撃型フィネス。
無機物に生命を吹き込む超高速打撃シェイキングモンスター。
テムジングランドスラムガゼルをM40Xで現代流にアレンジ。
300gのジャイアントベイトを振り切れキビキビ動かせるムチガチショートヘビー。ビッグベイトショート。
エバーグリーン公式 インスピラーレ詳細ページはこちら
オライオンNEWアイテム3本
第六感を呼び覚ます。菊元俊文最高傑作・オライオンにNEWアイテムが追加ラインナップ。
カバーを制するパワー系ベイトフィネス。コンパクトジグや軽量リーダーレスダウンショットでカバーの奥に潜むタフバスを獲る。
品番 | サブネーム | 全長 | 継数 | 標準自重 | パワー |
OCSC-67ML+ | ライトニングストライク | 2.01m | 1 | 109g | ミディアムライト プラス |
感動的なキャスト性能。巻きを極めながらも撃ちにも秀でたミディアムアクションの最高峰。
ジャイアントベイト、特にバラム300に特化。レイクレコード、あるいは日本記録、果てはワールドレコードの王座を獲得するための対モンスタースペシャル。
エバーグリーン公式 オライオン詳細ページはこちら
フェイズNEWアイテム2本
コンバットスティック新局面。新たなるバスロッドの王道・フェイズにNEWアイテムが追加ラインナップ。
ワーム・ジグのシェイキングロッドとしての面と、ファーストムービングロッドとしての面を併せ持つ、スムーズ&トルクフルなテクニカル系バーサタイル。
ビッグバスを絡め獲れ!ライトリグを細やかに操作できる繊細さと、ビッグバスを確実に仕留めるための粘り強さを併せ持つ、オールマイティ・マッスルスピン。
エバーグリーン公式 フェイズ詳細ページはこちら
ジャックハンマーSB
全米最大のフィッシングショー「ICAST2020」で淡水ルアー部門アワード(最優秀賞)を受賞した、ジャックハンマーステルスブレードが遂に日本上陸。
樹脂ブレードによるオリジナルよりもナチュラルなアクション&サウンドがタフコンディションやクリアウォーターで絶大な威力。
■3/8oz ■1/2oz
エバーグリーン公式 詳細ページはこちら
シャッドシェイプジャークベイト(仮称)
清水盛三こだわりのフルサイズ・シャッドシェイプジャークベイトが完成。ジャーキングはもちろんクランキングでも高いパフォーマンスを発揮。極めて柔らかなロールアクションが狡猾なデカバスのバイトを誘発。3フックセッティングでじゃれつくバイトも逃さない。
■90㎜・18.5g
エバーグリーン公式 シャッドシェイプジャークベイト(仮称)詳細ページはこちら
Dゾーン DI ダブルインディアナ
魚を呼ぶ力が半端ない。Dゾーン史上最も強烈な波動を発するオリジナル・インディアナブレード搭載ハイアピールモデル、Dゾーン DI(ダブルインディアナ)。
■3/8oz ■1/2oz
エバーグリーン公式 Dゾーン DI ダブルインディアナ詳細ページはこちら
DゾーンTG TW タンデムウィロー
JB・NBCトーナメントでも使用可能なDゾーンTG(樹脂タングステンヘッド搭載モデル)に待望のタンデムウィローモデルが追加ラインナップ。
■3/8oz ■1/2oz
エバーグリーン公式 DゾーンTG TW タンデムウィロー詳細ページはこちら
ルーフェン
スローに巻くだけでバスが湧き、疑うことなく深く喰う……福島健が数々のタフバスを仕留めてきたシークレットI字系プラグがついに製品化。
■70㎜・3.6g
エバーグリーン公式 詳ルーフェン細ページはこちら
ゲジー1.8インチ
スローシンキング虫系ワーム・ゲジー1.8インチ。身の毛がよだつほどのリアリズムとフォールで蠢く手足の微波動がバスを虜に。
エバーグリーン公式 ゲジー1.8インチ詳細ページはこちら
↓昨年のフィッシングショーで参考出品されてましたね!
ラストエース95F
2021年7月登場予定
まさにベイトフィッシュそのもの。釣れないときの切り札「ラストエース」のフローティングタイプに、集魚力を高めたサイズアップバージョン登場。
■95㎜
エバーグリーン公式 ラストエース95F詳細ページはこちら
スタビル
リーダーレスダウンショットとラバージグが融合。カバー&ボトム攻略の新たな切り札となる新種ジグ。
■3.5g ■5g
バラム245・エバーグリーンスペシャルエディション
この釣力は“魔力”。マドネス・バラム245に菊元俊文スペシャルカラーを纏ったエバーグリーンスペシャルエディション降臨。
■245㎜・105g
エバーグリーン公式 バラム245・エバーグリーンスペシャルエディション詳細ページはこちら
以上エバーグリーンのNEWアイテム情報をお届けしました。