磯から狙うヒラスズキや青物。
車から降りてスグ釣れたら言うことないんですが、ハイプレッシャー化や環境の変化など、近場で釣果を出すのはなかなか難しい。
どうするか。歩くんです。
で、こんな歩きやすいロッドがヘビーゲーマーから定評のあるリップルフィッシャーから登場。
MonsterImpact113HH/4pcs
モンスターインパクトシリーズ初となる4ピースパックロッド「MonsterImpact113HH/4pcs」!
リップルフィッシャー公式「MonsterImpact113HH/4pcs」詳細ページはこちら
ヒラスズキや、青物、アカメなどがターゲット。規格外の大物、限定したシチュエーションを攻略するスペシャルロッド。汎用性を捨て、極限の状況に対応するために特化したパワーや調子が最大の特長のリップルフィッシャーの人気シリーズ。
MonsterImpact113HH/4pcsはこんなロッド
2年のテスト期間を経て登場する、シリーズ初となる4ピースのパックロッド。
仕舞寸法900mmというポータビリティさで、磯などを移動する際にリュックなどに収納が可能。両手が空くことで険しいフィールドでも安全かつラクにエントリーでき、体力の温存が可能。
気になるロッドとしての性能ですが、繊細さと圧倒的なパワーの融合というモンスターインパクトのメインコンセプトに乗っ取り、大型のヒラスズキや青物にも対応できるロッドパワー、そして小型ミノーからダイペンまでを「1本」で使用できる繊細さを併せ持つんだそう。
その理由は、強靭なバットパワーを保有しながらもティップからベリーにかけては柔らかい設定という独特な調子。しっかり曲げられるので、比較的ノされることもなく、またロッドでしっかりタメが効くので圧倒的な遠投性能を誇ることも特筆すべき点なんだとか。

青物やヒラスズキの他、南方系の大型ハタ類でもテスト済

ネオプレーン製の専用ロッドカバーが標準装備
Section : 4pcs
Length : 11ft3in(Closed Length:900mm)
Lure : MAX70g
Line : MAX PE3
Weight:320g
Price:¥96,800(税抜¥88,000)
ハードな状況下での使用が見込まれるため、ガイドはティップ部まですべてチタンのタブルフット仕様。グリップエンドにはラバーキャップが装着されています。
関連情報もチェック
出典:YouTubeチャンネル「Ripple Fisher」
この投稿をInstagramで見る
4ピースのモンスターインパクト。これはかなり物欲くすぐられました。…いっちゃうか?
気になる方はぜひ!