いよいよ、ヒロ内藤本人が「シルバースレッド Hiro’s Choice」語る!
シルバースレッド Hiro’s Choice
ヒロ内藤さんといえば、現在はフロリダ在住で、日本人として初めて世界最高峰のバストーナメント「バスマスタークラシック」にプレスアングラーとして参加。バスフィッシングにおける日本とアメリカの架け橋のような存在!そのバスフィッシング歴は実に50年を超え、長きに渡りルアーやタックルの進化を第一線で見てきたというわけです。
動画では、そんなバスフィッシングの歴史をはじめ、このシリーズを開発するキッカケ、このラインシリーズに対する想いが語られています。
ルアーをはじめリールやロッドは技術の進歩とともにどんどん細分化、進化していく。ところがラインの種類は太さこそ違えど少ない。…そんな中で開発されたのがこの「シルバースレッド Hiro’s Choice」。
トップウォーター専用、ジャークベイト専用、スピナーベイト専用、クランクベイト専用。4つのタイプのルアーの機能を最大限に活かすことを目指し、開発された4つの専用ライン。
【ヒロ内藤本人に訊く:Vol1】Hiro’s Choice トップウォーター専用ライン「シルバースレッド バス トップウォーター X4 PE」について
【ヒロ内藤本人に訊く:Vol2】Hiro’s Choice ジャーキング専用ライン「シルバースレッド バス ジャーキング」について
【ヒロ内藤本人に訊く:Vol3】クランクベイトならゼッタイ低伸度。Hiro’s Choice「シルバースレッド バス クランクベイト」
【ヒロ内藤本人に訊く:Vol4】力で引き出すパワースピナーベイト。Hiro’s Choice「シルバースレッド バス スピナーベイト」
レジェンドヒロ内藤さんが数十年にも渡る構想の末、プロデュースしたラインシリーズ。
動画の最後はこんな言葉で締めくくられています。
自分自身の釣りを進化させることができるのは、自分自身でしかない。
「自分の釣りをどう進化させたいか」その発想とイメージを持ったとき、道具はその夢を数段上に引き上げてくれる手助けをしてくれる。
自分の夢を実現するための道具。シルバースレッド Hiro’s Choiceシリーズはそんな革命的なラインなのかもしれません。
動画本編はこちらからもチェック