そろそろ秋のエギングが開幕を迎えますよね!
ゴソゴソとタックル準備をはじめている人も多いと思います。
というわけで、今回はエギングでは欠かせない小物、エギング用のスナップについてのネタ。
ちなみにみなさんはどんなスナップを使っていますか?
記者も色々試してみてますが、コレっというスナップに出会えてないかも!
というわけで、上手いエギンガーの使っているスナップを参考にしてみようと、エギング界のカリスマ、ヤマラッピこと山田ヒロヒトさんに愛用スナップを教えてもらいました。
山田ヒロヒト Hirohito Yamadaプロフィール
山田ヒロヒトFacebookページ
https://www.facebook.com/yamarappi/
バックドリフト、ノーテンションソフトフォールなど、新たなエギングの扉を開き続けるエギンガー。
自己記録は屋久島ロケ中に捕獲した4280㌘。1968 年7月生まれ、大阪府出身、奈良県在住。
趣味はスノボと一眼レフカメラ撮影。
「山田ヒロヒト~ Rappi Style~」http://ameblo.jp/yamarappi/
山田ヒロヒトFacebookページ
https://www.facebook.com/yamarappi/
さて、山田さんの愛用スナップは…。
EG(イージー)スナップ【ダイワ】
愛用理由は直接動画で語っていただきました!
EGスナップ【ダイワ】
シャクリ・ダートなどのアクションをリアルにエギに伝達するエギング専用スナップ
■取り付けやすく、外れ難いスナップ形状
フック部を大きくし、内向き曲げることでシャクリやダート時の衝撃によるはずれを防ぎます。■ステンレス製で錆びにくく、高強度を維持。(耐引張り最大加重約15kg)
耐腐食に強く、伸縮性に富んだステンレス素材使用(304)
メガセンサー2号の直線強力14.6kgに対し耐引張り強度16kgと十分な強度を保持■エギのアイにアクションをリアルに伝えるボトムスリム形状
エギのアイとスナップの間隔を狭くし、ラインを通じて来るアクションをリアルにエギに伝えるボトムスリム形状。■用途に応じて選べるシルバー、ブラックの2カラーをラインナップ。
EG(イージー)スナップ
|
||||||||||||||||||||
![]() |
ちなみに山田さんは写真のようにスナップを収納してました!ちょっと参考にしてマネしたくなりました!