何度かご紹介させていただいているメガバス「メガドッグ」。
そのサイズは全長22cm、ウエイト130gと、ほんとに超デカいトップウォータープラグ。
そんなメガドッグ、このところめちゃめちゃ釣れてるみたいで。その興奮度に中毒者が続出している模様。
ランカーハンター久保田剛之さんもメガドッグ
先日、更新された久保田さんの公式ブログ「Shonan Seabass Diaries Sand Walker」にて。
めちゃくちゃ釣ってます。
出典:公式ブログ「Shonan Seabass Diaries Sand Walker」
もう、何本釣ったかわからなくなるくらい…手が痛くなるくらい…腕が痛くなるくらい…釣れたんだそう。
ヨダレが出ますねぇ。で、こちらも気になる大阪湾のブリドッグチャレンジ。
この投稿をInstagramで見る
デカシーバスに青物。いやぁ、いつまで釣れるのか「メガドッグ」。コノシロをはじめとした”ビッグベイトパターン”はまだまだ釣れている模様。
ぜひ。このタイミングを逃さぬよう。
メガドッグ【メガバス】
その名のとおり、あのメガバスの名作トップDOG-Xを巨大化した対モンスター用のルアー。
コノシロやボラといった大型のベイトフィッシュを水面に追い上げて捕食する巨大シーバスを想定して開発。
特長でもあるアクションは、大きく水をスプラッシュさせながらのドッグウォーク!
メガバス公式メガドッグ詳細ページはこちら
リアルなコノシロは22~23cmから25cm、場合によっては30cmほどになり、モンスターはそれを苦もなく丸呑みにすることからボディサイズは最低で200mm。
開発するときに、そこはどうしても譲れない条件だったそうな。
Length:220mm Weight:130g Hook:#2/0 x 3pcs メーカー希望小売価格(税別)3,800 円
メガバス公式メガドッグ詳細情報ページはこちら
中には、2個・3個とまとめ買いするアングラーもいるほどなんだとか。
デカいルアーの派手なアクションにドカーンと出るビッグフィッシュ…そりゃ病みつきになりますね!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/11/fffff-2.jpg?fit=1024%2C576&ssl=1)