山田ヒロヒトが超解説「晩秋から冬のオカッパリエギング!潮回り見極め法」どんな日に釣行すればデカイカ爆乗り?
この3週間近く九州遠征に行ってました!
スケジュール的には、長崎→大分→鹿児島という感じ。
まずはDAIWAの新製品のロケのため、大阪からカスタムエブリイと一緒にフェリーを乗り継いで長崎県五島列島の小値賀島(おぢかじま)へ。
このロケへは前乗りし、のんびりとプライベートでのエギングを楽しみました!
たそがれ中の「たまちゃん」
ダイワのロッド企画開発・金満さんと!
小値賀のロケに続いて大分へ!
大分で何日か釣りをしたのですが、ボートからの幻の魚を狙ったり、新規開拓でエリアを探したり! もちろんショアのエギングも! とてもいい釣行になりました!動画もたくさん撮ったので、また後ほど配信するのでお楽しみに!
大分釣行では、「世界の矢野ケン」がオフショアの五目ゲームとショアエギングをコーディネートしてくれました!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/11/cb0b4d6ec687a3e9e447f2e2b714293a-6.jpg?resize=1024%2C483&ssl=1)
写真・真ん中が、矢野ケン! 矢野ケンは実はファミマ佐伯駅前を経営。写真右の女子は、そこで働く娘のはるちゃん
矢野ケンとは、以前、YouTubeチャンネル「りんたこ / Angler Rintaco」で共演! メチャメチャ面白いアングラーなので、まだ矢野ケンを知らないよぉーとい人は、ぜひこの動画をぜひチェック!
出典:YouTubeチャンネル「りんたこ / Angler Rintaco」
大分ではオフショア五目ゲームを満喫
大分のオフショア五目ゲームには、タマちゃんは世界の矢野ケン艇に! そして私は釣友の村井クン艇に分かれて2艇体制での釣り。
実はこの釣行の大きな目的の1つだったのが、超高級魚で幻の魚といわれる「白アマダイ」をジグとタイラバで狙うこと!
村井クンに手ほどきを受けながら、狙い続けると白アマダイのゲットに成功!
その夜は、遊酒処 のん喜 向島店 で店長の後田さんに「白アマダイ」を料理してもらいました!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/11/S__24436757.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
白アマダイとアマダイを食べ比べ、松笠揚げ?
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/11/903dc86c0ad33e534ebf603ddc3f267c.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
オオニベは西京焼き
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/11/S__24436761.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
普通に、チキン南蛮が美味!
大分釣行の次の目的木は鹿児島!
大分を後にして鹿児島へ。到着してすぐにこのアオリ!
で、鹿児島でこの原稿を書いていたというわけなんです!
以上、ドトウの近況を写真中心でお伝えしました!
エギング関連動画を配信中!
いつも「YouTube ヤマラッピちゃんねる」を視聴いただきありがとうございます!
エギンガーの役に立って、面白い動画を、たくさん配信できるよう、これからも頑張りますよぉー!
「YouTube ヤマラッピちゃんねる」のチャンネル登録はこちら
また来月お会いしましょう!