ブリ、サワラ青物、ショアジギング絶好調中!もっと簡単に大物を釣る方法
こんにちは、トモ清水です。
各地でブリ(ハマチ、メジロ含む)、サワラ(サゴシ含む)、カツオなど、ショアから青物が絶好調で、まさにショアジギングの最盛期という様子を呈しています。さらにこれからアベレージサイズも上がることから年内いっぱいまで、さらに盛り上がりそうです。水温高く推移していますので、年が明けても青物フィーバーは続くかもしれませんね。
というわけで、まだまだ陸からの青物狙いのショアジギングは間に合います!これから始めたいという方も決して遅くありません。まさにショアジギング始めるのにベストタイミングと言えます。
でもショアジギングって「難しそう」「腕力が必要そう」「釣るにはテクニックが必要」というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。
「ワンピッチジャーク」や「リフト&フォール」で誘って口を使わす、と言われても、何だかよく分からないと思います。そこで今回は誰でも簡単に出来る方法で、しかも大物も釣れる方法をお伝えしたいと思います。
簡単なショアジギング
まず簡単なショアジギングの条件として、タックルが軽いこと。女性のアングラーでもラクラク、扱えることが望ましいです。また価格がリーズナブルであること。これも重要で、やはり気軽に始められるというのは簡単に釣りをするうえでの最低条件になります。
最後に簡単なショアジギングとして、ジグを投げて巻くだけ。やはりワンピッチジャークやショートピッチジャークといっても、綺麗に慣れた手つきで簡単に出来るものではありません。でも巻くだけだと誰でも平等なテクニックで差がつきにくく、しかも釣れるのでおススメということになります。
・タックルが軽い、楽
・タックルの価格が安い
・ジグを巻くだけでOK
この3つが揃っていることが簡単なショアジギング、これから始めたいという方にピッタリな条件と言えます。
では、その条件を揃っているタックルを今回はご紹介したいと思います。
ショアジギングを簡単にするタックル(釣り道具)
まずはショアジギングのタックル、特にロッド、釣竿について。
今、人気なショアジギングは30g、40gといったライトショアジギング。今どきの進化したタックルだと、ライトでも十分に大物も狙えます。ですから、硬くて重くガチのショアジギングロッドより、はじめはライトショアジギングのライトから始めるのがベストと言えます。
PEラインも細く強く進化していますので、1号から1.5号くらいがベストです。
でもシーバスやエギングもやりたいという方には、アブガルシアからソルティースタイル・トリプルコンセプトというロッドがピッタリ。今回一押しアイテムはトリプルコンセプトのSSTS-902MT-KR。
アブガルシア公式「ソルティースタイル・トリプルコンセプト」詳細ページはコチラ
シーバスもエギングもライトショアジギングも、この3つの釣りが1本で気軽に出来てしまう、しかも軽い。価格も非常にリーズナブルとなっています。気軽にエントリー出来ますし、KRコンセプトガイドという富士工業のPEラインが絡みにくい最新のガイドが装着されているので安心です。
もしくはクロスフィールドというロッドの選択肢も◎。XRFS-962Mあたりが一押しです。こちらもエントリーとしては非常に人気のあるモデルです。
アブガルシア公式「クロスフィールド」詳細ページはコチラ
巻くだけ簡単、ショアスキッドジグのブレードチューン
次にラストの条件、ただ巻きで釣れるメタルジグが、ショアスキッドジグのブレードチューンになります。これを投げて巻くだけ簡単。多用するジグウエイトは30gと軽く、大遠投も可能。間違いなく釣れます!是非お試しあれ。
巻くだけ簡単。まずはこれだけ。難しいテクニックは一切必要なし。あえて言うなれば、あとは信じて投げるべし。
最後に釣りをやりこめば、やり込むほど、もっと良いタックルが欲しくなるのも釣り人のサガ。現在、来年2021年の発売に向けて、さらに進化したタックルも開発、テストしておりますので、こちらもご期待頂ければと思います。年明けに詳細を発表、初夏くらいに発売目標としております。
1本のタックル、トリプルコンセプトで秋の堤防を楽しむ動画がこちら。
こちらもトリプルコンセプト1本で秋の釣りを満喫しています