ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【フロートアジング】激シブ時に効く「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」を豊西和典が解説

寄稿:豊西 和典
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの豊西和典です。今回は、大阪のアジング人気エリア「泉南シャローエリア」のフロートアジングで良い結果が出ている「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」について解説します。

豊西和典(Toyonishi Kazunori ) プロフィール

1963年生まれ 大阪府在住。長い磯釣りの経験に自らの感性を融合させた独自のスタイルで、ライトゲームの世界をマルチに探究し続ける超ライトゲームオタク。激戦区・大阪湾泉南エリアをメインにしつつも、研究のため全国各地への遠征釣行も頻繁に行っている。とにかく現場主義で、年間釣行回数は100回をゆうに超える。エバーグリーン・ソルトウォータプロスタッフ。JLA(ジャパンルアーアングラーズ)所属

 

フロートアジングの必須リグ・Fシステム

泉南から紀北にかけて広がるゴロタ浜や平磯などのシャローエリアは、フロートリグを用いたアジング・フロートアジングの好ポイント。僕もここで1年を通してフロートアジングを楽しんでいます。

フロートリグのセッティングは「Fシステム」を愛用しています。Fシステムって、飛距離が出るし、感度が良いし、細かい操作がしやすいし、トラブルも少ない、何より本当に良く釣れるリグですよね!

 

そんなFシステムをシャローエリアで遠投してアジを狙う場合の僕の標準セッティングは、PE0.5号にフロロリーダー8lbを1mほど結び、端糸を10センチほど出してそこにシャローフリークエクスパンダF(フローティング)を装着。そして、本線の先端にジグヘッド0.4gを装着するというものです。

 

「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」とは?

この「シャローフリーク・エクスパンダF+リーダー1m+ジグヘッド0.4g」の標準セッティング。これはこれで実績が高くオススメなんですが、それとは別にここ1年程試していて良く釣れている少し特殊なセッティングがあります。それが、「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」。

超長いリーダーというのが実際どれぐらいの長さかというと2mちょい。キャスト時のタラシを入れたら僕が今フロートリグで愛用している8フィート3インチのロッドほぼ一本分の長さです。また、ジグヘッドは0.2g程度の超軽量なジグヘッドを装着します。

なので、セッティング全体としては、「シャローフリークエクスパンダF+リーダー2m+ジグヘッド0.2g」。これがかなり良く釣れるんです。

↓0.2gジグヘッドは自作。
ラウンドロック ジグフック#4」にガン玉G5を軽く挟み、割れ目に瞬間接着材を少しだけたらせば出来上がり

 

 

デメリットもあるが……

正直デメリットもあります。リグが長すぎて投げにくいですし、長くとったリーダーの伸びでどうしても感度が鈍るので小さなタリがわかりにくくなります。また、ジグヘッドが軽くなることでワームの沈下が遅くなり釣りのテンポがスローになります。

 

シブい時に威力を発揮!

ですが、標準セッティングで釣りをしていて、「アタリがない」「アタリが少ない」「アタリはあるがノリが悪い」……そんな、シッブ!って時ありますよね?

そんなシブい時に威力を発揮してくれるのが、この超長リーダー&超軽ジグヘッドのセッティングなんです!

実際に、「シャローフリークエクスパンダF+リーダー1m+ジグヘッド0.4g」の標準セッティングでは全然反応がないのに、「シャローフリークエクスパンダF+リーダー2m+ジグヘッド0.2g」の超長超軽Fシステムに変えるとポロポロ拾えることがよくあります。時にはボコボコモードに突入することも!

しっかりと潮を受ける2mの超長リーダー、さらには極スローに落ちる0.2gの超軽ジグヘッドにより、表層~標準セッティングよりももうひとつ深い層までジワーっとワームを入れ込んでいくことができるので、シブい時の活性が低いアジでも食べやすいみたいです。

 

 

基本の操作は「ラインのたるみを巻き取る」だけ

アタリがわかるように張らず緩めずをキープしつつ、ワームを潮に乗せていく

基本の操作は「ラインのたるみを巻き取る」だけ! アタリがわかるように張らず緩めずをキープしつつ、ワームを潮に乗せていくイメージです。

それに加えて、時折、ティップを少し持ち上げてラインテンションをかけてみたり、逆にティップを少し倒してテンションを抜いてみたりする動作を織り交ぜるのがおすすめです。

これには、小さなアタリがわかりにくいというリグの特性があるので、ラインテンションをかけたり抜いたりすることでアジが食っていないかを聞くという意味と、ワームに微妙な動きの変化を与えてアジのバイトを誘うという意味があります。

 

まずは長めのワームを投げるべし

続いて、「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」で使用するワームについて。
このシャローエリアでのアジングは、ポイントが広大だったり、常夜灯などの光源がなく真っ暗だったりするので、まずはアピール力がある長めのワームを投げることが多いです。

私が良く使っているのはギムレット2.5インチ。長めボディによるシルエットとくねくねした動きによりアピール力が強めで、かつボディのセンターのくびれにより吸い込みが抜群なのでシャローエリアの先発ワームとして非常にオススメです。

また、カラーに関してもやはりまずはアピール力があるものをチョイスするのがおすすめです。絶対に欠かせないのがメロンクリームグローやグローチャートなどの派手な色味のグロー系カラー。ド定番の実績カラーです。

 

それに加えて欠かせないのが、伝説の白やソーセージなどのソリッド系(透けない)カラー。グロー系カラーとは違い光りませんが、透けないことでシルエットがハッキリ出るようで極めて実績が高いです。

ただ、時にはクリア系カラーの独壇場になる場合や、もう少し短めのギムレット2インチにバイトが集中する場合、あるいはより短いVフライ1.8インチが効く場合もありますので、できればアジの反応を見ながらローテーションできるようにいくつかのタイプ・カラーのワームを持っていくのが良いと思います。

 

固定概念は持たないのが吉

また、最後にひっくり返すようですが、リーダーの長さ2m、ジグヘッドの重さ0.2gというのはあくまでも目安のセッティングだと考えてくださいね!

私の場合は、水深がごく浅い場所でジグヘッドが底を擦っているように感じたら、リーダーを少し短くカットして調整。あるいは、水深がある場所ならちょっと無理してさらに長くしてみることもあります。

また、爆風や激流で0.2gの超軽ジグヘッドだとフロートが表層を流されてしまい釣りになっていないなと感じた場合は、0.4gや0.6gを装着して、なるべくリグを水中で安定させるようにしています。

さらには、水深がある場所のボトム付近を集中して狙いたい時には1gや1.5gを装着してフロートをパラシュートのように沈めたり、D(シンキング)のフロートを使うこともあります。

全く同じ状況は二度とありませんので、固定概念は持たないのが吉です。ぜひ参考にしていただきつつ、状況に応じて色々試して楽しんでみてくださいね!

 

 

【おまけ】素針(ジグフック)活用のすすめ

ジグヘッドは各社から販売されており、みなさんそれぞれすでに愛用されているものがあると思いますが、その愛用しているジグヘッドに必要な重さがラインナップされていないこともあると思います。

そんな時には、そのジグヘッドの「素針」と、必要な重さのガン玉を購入して自作されるのがおすすめです。

私の場合、ジグヘッドは「ラウンドロック#4(アルカジック)」を最も愛用しているのですが、0.4gよりも軽いジグヘッドがラインナップにないんです。

そこで、ラウンドロックの素針である「ラウンドロック ジグフック#4」にガン玉G5を軽く挟み、割れ目に瞬間接着材を少しだけたらして、この記事にも登場した約0.2gのジグヘッドを自作しています。

少し手間がかかりますが、おそらく大体のジグヘッドには素針のラインナップがあると思いますので、良かったらみなさんも活用して自分好みのウェイトのジグヘッドを作ってみてください!

 

タックルデータ

ロッド:スペリオル SPRS-83H-T マイティハンツマン(EG)

リール:2500番(ダイワ)

ライン:サンライン スモールゲームPE-HG 0.5号(サンライン)

リーダー:バスザイル・マジックハードR 8lb (EG)

ルアー:ギムレット2インチ、ギムレット2.5インチVフライ1.8インチ(EG)

ジグヘッド:ラウンドロック #4  0.2~1.5g(アルカジック)※0.2gはジグフックを使って自作

というわけで、今回はシブい時に効く「超長リーダー&超軽ジグヘッドFシステム」についてご紹介させていただきました。ぜひ現場でお試しくださいね!

 

豊西和典 関連記事

アジングで炸裂中の新リグ「おかわり君」のススメ【豊西和典が詳しく紹介】

【スペリオル】超絶感度!エバーグリーンの人気アジメバロッド「ソルティセンセーション」の上位シリーズNEWロッドを徹底解剖

【ハードルアー】メバリングタックル選びのキモ【著名メバラーの愛用タックル紹介】豊西 和典 編

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」