その他スペックはこちら
シマノのカーボン素材 CI4+を採用した、ブランクスルー構造のトリガー型リールシート。
軽く感度も高く、小型細径化されているため、リールと一緒に掌で握り込んだときの間隔が小さくなりホールド感が向上。
ブランクス剛性にあわせた専用設計の芯材を採用した、独自のインロー継。ティップからバットまでロスの生じにくいパワー伝達を可能に。
出典:シマノ公式「エクスセンス ジェノス(ベイトモデル)」詳細ページ
全4機種がラインナップ
「エクスセンス ジェノス(ベイトモデル)」は全4機種がラインナップ。
テクニカルな操作性を重視したモデル。
12~30gクラスのバイブレーションやブレードベイト、8~13cmクラスのミノーなどにマッチ。狙ったポイントへ正確に届かせる高精度キャストと、安定したリトリーブなどを実現。
フィールドは港湾、汽水湖、小中規模河川などのシーンで活躍。
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B88ML/R | 2.64 | 2 | 135.5 | 121 | 1.8 | 6~32 | 1~2 | 378※D | 97.2 | 56,000 |
パワーと操作性を重視したアイテム。
15~30g超のバイブレーションやブレードベイト、9~16cmクラスのミノーなどに適応。
狙ったポイントを正確に射抜く高精度キャスト、引き抵抗の強いルアーに対する安定したリトリーブ、スラクチャ―周りでのパワーファイトなどを実現。
フィールドは港湾、汽水湖、小中規模河川などのシーンで活躍。
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B88M/R | 2.64 | 2 | 135.8 | 123 | 1.8 | 8~40 | 1.2~2.5 | 378※D | 97.3 | 57,000 |
パワーと遠投性能を重視したアイテム。
15~30g超のバイブレーションやブレードベイト、9~16cmクラスのミノーなどに適応。中~遠距離攻略、引き抵抗の強いルアーに対する安定したリトリーブ、ラインテンションをキープしたパワーファイトなどを実現。フィールドは河川、干潟、沖堤などのシーンで活躍。
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B96M/R | 2.90 | 2 | 148.9 | 134 | 2.0 | 8~40 | 1.2~2.5 | 400※D | 97.9 | 59,000 |
10ft8inのロングレングスによる遠投性能、そして遠方で掛かったシーバスに対して的確にフッキングを決め、一気に引き寄せることができる強大なパワーが特長。
中型サイズのルアーを中心に、40g超のトッププラグにまで適応。飛距離が重要となる中~大規模河川、また足場の高い沖磯でのヒラスズキ狙いにもベストマッチ。
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B108M+/R | 3.25 | 2 | 166.6 | 150 | 2.0 | 10~45 | 1.5~3 | 420※D | 98.3 | 64,000 |
シーバスやヒラスズキを狙う過酷な状況下でこそ、真価を発揮するのがタックル。
このロッドで、今まで獲れなかった魚が穫れるようになる。というのは過言ではないのではないでしょうか。

シマノ(Shimano)