今江克隆のルアーニュースクラブR「秋爆を捉える!今、準備しておくべき先取りアイテムを紹介」の巻 第1021回
ディープトレーサーリグ
そして、もう一つ11月に忘れてはならないのが、「ディープトレーサーリグ」だ。
今年は「ギルロイドベビー」が、このリグの1.3ozクラスとドンピシャでハマるサイズ感と、フッキング効率のよさを感じるので、50mルール内ではこのリグが今から非常に楽しみである。

昨秋、一大ブームを巻き起こした「ディープトレーサー」リグ。 ロングボディの多関節プラグではフッキングの悪さが悩みだったが、今秋は一口サイズで、スローでも全身が動く「ギルロイドベイビー」がジャストマッチ。 深場に落ちたギルパターンがあるのか?ないのか?今秋の期待のリグである
最後に…やはり晩秋~冬季最強はなんでもありならやはり「アラバマリグ」かもしれない。
その漁師的乱獲力から賛否両論だが、そのディープにおける特性はまさに無敵かもしれない。
その本家「アラバマリグ」には適うとは思っていないが、純粋なルアーとしてJBエコルール合法認定を受けた「ヘルターツイスター」+「プラスブレード」、8mでも悠にキャスティングでトレースできる「ジンクススーパーヘビー」+「プラスブレード」には今年の秋冬、今江的には今まで手が出せなかった未知のポテンシャルを追求してみたいワクワク感が、今からハンパない今日この頃であります。

冬場最強とも言われる「アラバマリグ」。その真髄は浮き上がりにくく、レンジキープが容易な構造にある。今年は「ヘルターツイスター」&「ジンクススーパーヘヴィー」&「プラスブレード」をディープドラッギングで使うとどんな結果になるか? 久々に自分の知らない可能性の扉が開きそうでワクワクしている
4 / 4