カバーエリアをネコリグで攻略することに設計された、エンジンのスーペリオCN(カバーネコ)フック。
年々ハイプレッシャー化し、カバーエリアでもより繊細に攻略できるよう、小森プロが手掛けたモデルになります。
今回はそんなスーペリオCNフックの特徴と性能と併せて、ワームへのセッティング方法を含めながら紹介していきます。
カバーネコリグの有能性とストレスフリーで使えるスーペリオCNフック
カバーネコリグのメリットとしてはまず、カバーに対して繊細にアプローチができるという点です。
通常であればラバージグやテキサスリグなどややウエイトの重いルアーを打ち込むといった形になるのですが、カバーネコの場合は着水を静かにそっと落とし込むことが可能です。
ハイプレッシャーエリアにおいてはこうした着水のアプローチでも食い方が変化してきます。
また、アクションにおいてもテキサスやラバージグでは出せない、ストレートワームのボディを活かしたアプローチが可能!
そんなメリットの多いカバーネコですが、従来のネコリグではフックポイントが露出してしまい根掛かりが多くなってしまうのが弱点でした。
その弱点を克服し、かつよりストレスフリーに狙うことを可能にしたのがこのスーペリオCNフックになります。
CNフックの注目のポイント
カバーに入れた際の掛かりやすさとバラしにくさを高次元で両立させたフォルムはもちろん、ワーム保持パーツを設定することですり抜け性能も非常に高いところが魅力。
また、糸ヨレを防ぐパワースイベルが最初から備え付けられていて、実はカバーネコビギナーでも非常に扱いやすいフックとなっています。
こうした随所に小森プロのこだわりと工夫がちりばめられています。
小森プロのこだわりやスーペリオCNフックの誕生秘話などは、エンジン公式コラム スーペリオCNフック詳細ページで語られています。
エンジン公式コラム スーペリオCNフック詳細ページはこちら。
スーペリオCNフックのセッティング方法
ワームに合うサイズのフックを用意します。
ワームはワッキーチューブを着けておくとフッキング性能もスナッグレス効果もアップ!
熱収縮タイプのものは裂けてしまうので、シリコンチューブが使いやすくなります。
ワームに対しほぼ垂直に、ワッキーチューブごとフックを先端から刺します。
チューブごとというのがポイントです。このチューブがワームのズレを防ぎ、フッキング効率を上げてくれます。
フックのクランク部にあるワームズレ防止の黒い帯もそのまま刺していきます。
ワームを壊さないように一気に刺してください。
ワームズレ防止帯の前へ飛び出しているベロ部分が抜けたところでストップ
次にフック幅のところへ、また垂直に近い角度でフックをポイントから刺していきます。
この時、先に通したアイから帯の部分と平行になるように刺すと完成したとき姿勢が良くなります。
ワームが直線になるように整えていきます。
ワームが曲がっているとフォールの時にくるくる回ってしまうので直線になるようにセットします。
フックポイントはワームに埋没させて、しっかりと隠しておきます。
フックポイントを隠すことでスナッグレス効果が高くなります。
ワームズレ防止の黒いベロがしっかりワッキーチューブのともにワームを抑えて、ネイルシンカーを入れて完成です。
より詳しく解説している内容はエンジン公式スーペリオCNフックの詳細ページで公開されています。
エンジン公式スーペリオCNフックの詳細ページはこちら。
サイズ | 入り数 | 価格 |
#3/0 | 4 | ¥380(税抜) |
#2/0 | 4 | ¥380(税抜) |
#1/0 | 4 | ¥380(税抜) |
#1 | 5 | ¥380(税抜) |
#2 | 5 | ¥380(税抜) |
エンジン公式CNフックの詳細ページはこちら。