ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ショートとロングを使い分ける】ジギングのエキスパート吉田匡克が現場で実践!「ジグローテーションテク」を公開

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
ジギング特集2020

ジグのカラーローテ法

次に、気になるジグのカラーローテについて。

吉田さんはジグのカラーを選ぶ際、ホログラムで決めているとのこと。

シルバー系、ゴールド系、グロー系の3つを軸にその日の天候や水質によってローテーション。

 

シルバー系が有効な時

今回の釣行でも、先ほど紹介した、「ソルティガ TBジグ」のパラレル&プレーン/マグマホロで良型のハマチをゲット。

 

基本ジギングをする際、シルバー系のカラーをベースにしています。

理由はピーカン時に最も光を遠くまで飛ばしてくれるから。光量が多い時に反射する率が重要だそうでシルバー系から入ることが多いそうです。

 

ゴールド系が有効な時

ゴールド系が効く時はローライト時や水が濁っている場合。

因みに今回の釣行では「ソルティガ FKジグ-H」のMGグリーンゴールドグローヘッドを使用していました。

 

グロー系がが有効な時

グローカラーは周りがうす暗い時や、深い水深を攻める場合に効果的。また、青物がイカを捕食しているような場合も有効。

ソルティガ TBジグ ピンクグロー

 

以上が、吉田 匡克さんが現場で実践するジグセレクト法の紹介でした。是非実践してみてくださいね!

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!
3 / 3
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」