ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

道具があれば後は釣るだけ。エキスパート氏家 隆のHow to“イカメタル”!

寄稿:氏家 隆
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
エギング&イカメタル特集2020

釣り方(狙い方)

 

アクションについて

少し前までは、早めにワンピッチでジャークを何回か入れてステイ→乗らなければその場でシェイク…というパターンが多かったのですが、最近はゆっくり目のワンピッチジャークでしっかり動かす→確実に止める!というアクションがメインになっています。

 

コレをしっかりやればその場でシェイク(イライラシェイク)をしなくても釣れます。また経験上、ケンサキイカは張らず緩めずくらいのフォールが効果的なので、パターンのなかに必ず入れておいてください。

 

狙うサイズによるアクションの使い分け

基本的に「大型はゆっくり動かす」これが重要です。

これもアオリイカの春イカ・秋イカの誘い方の違いのようなイメージなのですが、特に大型は“じゃかじゃか”とスッテを動かしすぎないことが大事。

春先の大型のタイミングや、数釣りをしていて少し大型を狙いたいときなどは、じっくりスッテを見せて誘ってみてください。

 

数釣りの秘訣

数釣りの秘訣は、まず船長の指示棚をしっかり守ること。

例えば25mと言われたら28mくらいまで落とし、しっかり動かして止める!…これに尽きます。

 

後、掛かってからも注意が必要。イカが掛かると結構な速さで巻く人が多いのですが、サゴシや鯛、シイラ等のケンサキイカを狙っているフィッシュイーターがいない状態では「ゆっくり巻くこと」をおススメします。

テンションが抜けないぐらいのスピードでゆっくり巻くと“追い乗り”してくるので数が稼げます。

 

細ラインを使用

これは、数釣りに関わらず全般に言えることなのですが、感度が良くなる・潮の抵抗を受けにくくなるという点からラインは細い方に分があります。

私が使用しているのはティクトのアジやメバルを狙うライン「ライム」の0.3号。

このラインはPEラインなのに沈む…という特長があり、さらに潮の抵抗受けにくくしてくれます。

0.3号だと不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今までに40cmオーバーを何度も釣りあげており、強度に関しては今のところ何の問題もありません。

イカメタル用に200m巻きが出るとか出ないとか…!?こちらもお楽しみに。

 

カラーについて

カラーパターンは、その日の明かりの具合や潮の色などもあるので一概に「この色が良い」とは言えません。

ただ、スッテの記事内でもお伝えしたのですが、カラーで私が軸にしているのは“グロー”です。

私がまず試すのは、“グローの明るい”ドロッパーと“グローを抑えた”メタルを使うということ。

そして、反応の良い方へ少しずつカラーを近づけるようにしていきます。グロー系とナチュラル系で反応を見ることも良くやります。

また、釣れてる隣りの人を見てカラーを同じにするのもとても有効です。但し、背面の方とは状況が変わるのであまりオススメはしません。光のあたり具合や潮のアタリでも反応が変わる為です。

 

2 / 3
前へ 次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」