池内修次 Syuji Ikeuchi プロフィール
デュエルプロスタッフで、エギング界のスペシャリストの1人。エギング釣行回数は年間150日以上。
中層エギングをメインに多彩なシャクリパターンを使いこなし、両眼2.0というおっそろしいまでの視力でサイトフィッシングも得意とする、笑顔がステキな寝ても覚めてもエギング! なアツいオトコ。
ブログ「池内修次の毎日がイカ曜日な・の・だぁ~!!」http://ameblo.jp/ikapanchi3000/
池内修次が選ぶ!秋のおすすめエギングタックル
ドリームス・ゼログラビティ806 スパイダーリミテッドTZ-tune【スクイッドマニア】
私自身、スローに誘ってラインでアタリを取る釣りが好きで、この釣りにぴったりなのが、ティップが柔らかく潮を捉えやすいこのロッド。
1回1回のシャクリで海の中が見えるかの如く情報を伝えてくれるのが、このロッドを使いだした理由です。
リールとの重さ的なバランスもヴァンキッシュと相性がよく、気に入っています
出典:スクイッドマニア
ヴァンキッシュC3000SDH【シマノ】
出典:シマノ公式ヴァンキッシュ詳細
品番 | ギア比 | 最大ドラグ | 自重 | スプール径 | PE糸巻量(号-m) | ハンドル 1回転) |
ハンドル長 | ベアリング数 | 本体価格 |
C3000SDH | 5.3 | 9kg | 195g | 46.5 | 0.6号-200m 0.8号-150m 1号-110m |
77vm | 45mm | 13/1 | 58,800 |
・ハンドル:ウイング92・ガンメタ/ゴールド(リブレ)
・ハンドルノブ:フィーノプラス(リブレ)
リブレのハンドルはジュラルミンとチタンの組合せでプレートとノブができているので、ラインから伝わってくるアタリをロッド→ハンドルに伝達してくれます。
そのアタリが、金属なので増幅するかのように伝えてくれるのが最高です。しかもファイヤーカラーのノブは見ためも◎。カッコイイのも愛用理由です
・カスタムバランサー(リブレ)

デュエル公式アーマードフロロプラスシリーズ詳細 http://www.duel.co.jp/special/armored_f/
アーマードフロロプラス0.6号【デュエル】
TBカーボンエギリーダー2号【デュエル】
・ノット:FGノット
・リーダー長:1ヒロちょい
アーマードラインの飛距離には、本当いつもビックリさせられます。それに、伸度(伸びる度合い)がPEラインよりも伸びないため、イカがエギを触った瞬間のアタリを手元まで伝えてくれます。
そして、リーダーとの相性がよく組んだノットをシッカリと噛んでくれて、おまけに根ズレにめっぽう強くなりました。私にとって、最高の組合せになっています。