【楽しみ方やストレス解消法など】アジングで全国を駆け巡る!家邊克己が遠征や出張で感じていることについて詳しく語る
僕は北は北海道から南は沖縄まで日本全国、アジを釣る為に飛び回っております。
今年は行けていませんが、海外も行っており、すべてアジングタックルで釣ることを縛りとしてやっています。
当然海外ですからとんでもない魚も掛かることがあり、どうしようもないことも多いです。
それでもこのタックルで何処までやれるのだろうかと興味津々なのです。
家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール
趣味の釣りと仕事の釣りの違い
勿論仕事として釣りをするので、一般の皆さんと釣りに対する向き合い方が少し違い、アジング=仕事という考えが常に頭から離れません。
アジが釣れたら嬉しいし楽しいのですが、趣味でやっていた時のような感じではありません。
昔、アジングが楽しいと思って全国の皆さんに知ってもらいたいということから、全国を回り始めました。
ですがその頃は、アジングの面白さを説いて行くと必ず二言目には”愛媛だから釣れるのでしょう?” ”愛媛だから大きいのが釣れるのでしょう?” ”愛媛だから成立する釣りなのでしょう?” と ほとんどの人からそう言われました。
確かに愛媛はアジをアジングで釣るにおいて、シャローもディープもあり潮の流れも急流あり緩流ありで、アジも居着きから回遊まですべての条件が揃っています。
ですので、アジングには最高の道場だと思いますが、そんな愛媛でも簡単に釣れる訳ではなく、状況を読んで色々考えて釣りをしないといけませんでした。
そういったこともあり、余計に意地になって方々で釣りをしていたのですが、その頃から趣味の釣りから仕事の釣りに意識が変わっていったような気がします。
自分なりのストレス解消法とは?
趣味が仕事になったので仕方がありませんが、そんな休みなく動いている僕の生活の中でストレスが堪らないのですか?とよく聞かれるのですが、僕なりの発散方法でストレスと向き合っています(笑)。
僕は我慢することや断つことなどを自分に強いる時は「考え方次第」だと思ってます。
たとえば、どんなに休みたくてても休めない場合、休めないことは仕方ないので休むことを望んでも無理です。
それを望むからストレスになるので、逆に「休まずに働いている僕はカッコイイ」と転嫁させ思い込むと意外と何ともなくなります。
それと僕の場合、全国を回っているのだから全国の美味しいものが食べられるチャンスが沢山あります。
食べることも大好きなので、この食べ歩きを趣味にしようとも思いました。
下戸でお酒が飲めないのと、夜はほとんど釣りに行ってしまうので、夜ご飯の美味しいお店には中々行けません。
ですが、昼ご飯の美味しいお店も沢山あります。昼食となると蕎麦屋さん、うどん屋さん、定食屋さん、中華料理屋さん、ラーメン屋さん、レストランというジャンルになってくるのですが、これが面白いことに全国それぞれ特徴があって非常に面白いのです。
特に今はB級グルメという面白い食べ物も全国各地にあります。
特に麺類が大好物の僕にとって、食べ歩きが非常に面白く、それぞれの食べ方や文化などを聞くのも凄く面白いです。
福井で聞いた話では、完全に都市伝説だと思いますが、弘法大師が永平寺に来た時に素麺が食べたいと仰ったので時の僧侶たちが福井には素麺がなかったので、それに代わるものとして蕎麦の実を潰して蕎麦を作って出したことが蕎麦の始まりだというのです。
何故蕎麦の実を潰したかは、今はうろ覚えなので間違えているといけないので書きませんが、そんな話を耳にしました。
ホンマかいなと思わずツッコミそうな話ですが、結構全国各地で似たような話を聞くことができるし例え作り話であっても非常に面白いです。
蕎麦屋さんも全国に多くありますが、脱サラして趣味であったそば打ちが昂じてお店を出したという方が本当に沢山おられて、その店主の人たちも僕と同じ凝り性なので、色々とお話を聞くと話が合い、通ずることも多く頷きながら色々なウンチクを聞くことも楽しいです。
今釣りビジョンでやっている ”アジングへ行こう” の食べ歩きはまさに僕が普段やっていることなのです。
このように、楽しみながら旅をして仕事をしているのですが、出張も多い月には25日ぐらい出かけ平均で月に20日ぐらい行くわけです。
出張時の移動手段について
釣りに行くわけですから、釣り道具だけでも相当の重さと数になるので移動はもっぱら飛行機+レンタカーになります。
残念ながらJRにはカートがないので、ホームと改札を行ったり来たりするのでとても大変で使えません。
JRしかないところに行く時は、荷物を宅急便で送るのですが、そうすると遅配や誤配が心配になります。
前にあったのは千葉に送った荷物が何故か秋田に行ってて本当に困ったことがありました。
だから日数にゆとりがある時しか使えないのでJRしかない所は本当に行きづらいのです。
こういう生活を毎日していると移動は距離ではなく時間で考えるようになります。
例えば福岡から札幌に行こうかと思えば飛行機を使えば2時間20分のフライトで千歳に着き、乗る前の時間やレンタカーを借りる時間をみても札幌まで4時間ほどで行けます。
車で4時間で行ける地域を福岡から考えたら九州なら鹿児島宮崎、本州なら広島まで。
それ以上はいけないので僕にとって札幌も鹿児島、宮崎、広島に行く感覚と同じなのです。
昔は全て車で移動していた
以前四国にいた時は、全て車で移動していました。
それは経費的に四国から動くのなら、車が一番安かったからです。
東京なども平気で月に何回も行っており、その当時は1年で10万km毎年毎年走ってました、月平均8000kmです。新車で買っても中古車で買っても一瞬で全く同じ(笑)。
ですから、お陰さまで全国の道路を走らせていただき、多くの県でナビなしで走れるようになっております(笑)。
それが福岡に来てからは、公共交通機関の利便性が四国とはまるで違い、非常に動きやすくなりました。
四国よりも遠いのに安いという訳の分からない事になり、自分で長距離運転をしなくてもよくなりメチャクチャ楽になりました。
本当に福岡にやってきて良かったなと思います。
僕の毎日はこのような感じで9年間もやってきました。
本当に早かった。ということは34も来年で、とうとう10周年を迎えることになります。
その間にアジのベイトが変わり、釣り方も変わり、それに伴い道具も変わり、まさに変化の連続の9年間で走り続けた9年間でした。
その間本当に色々な方達にお世話になり、また助けて頂きここまで来れました。
そういった感謝の気持ちを込めてと10周年の節目に併せて記念の製品を作ろうと現在開発とテストを繰り返しております。
アニバーサリーな製品を色々考えておりますので楽しみにお待ちください。
WEB連載 家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」は毎週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい