いよいよタチウオシーズン目前!
ケミホタルでお馴染み“ルミカ”から、タチウオゲームやイカゲームにピッタリのこんなアイテムが登場。
なんでも「ケミホタル」や「ルミコ」のおよそ2~6倍の明るさの発光体?!これは気になります。
Xtrada(エクストラーダ)「ルアーライト」
ルミカ公式「ルアーライト」詳細ページはこちら
およそ2~6倍の明るさ
最大の特長はなんといっても既存の「ケミホタル」や「ルミコ」のおよそ2~6倍の明るさということ。カラーによって異なるとのことですが、それでもその明るさはかなり魅力。
スピード感のある動きでも、その存在をしっかり視認させ、活性の低い魚へのアピールや潮の濁りが強い時などにも効果的。また、短時間で集魚効果を発揮する速効性もあるとのこと。
ルアーとの相性◎
ルミカ「メタルジャッカー」シリーズに挿入することで、高い発光力からよりアピール力が増し、さらに4色のカラーでカラーローテーションも可能。
ワインド用ワームに使用するのももちろんアリ。
ラインナップ
25と37の2サイズ、それぞれグリーン・ブルー・ピンク・オレンジの4色がラインナップ。
発光時間はカラーに関わらず25サイズは約2時間、37サイズは約3時間持続するとのこと。
通常のケミホタルより発光時間はやや短くなっており、マズメだけの釣行などにも使いやすくなっています。
シーズンを迎えるタチウオやイカ狙いにぜひ!