なかなか梅雨が明けず、雨量も多めな今年。関東の各レイクでも高水位かつ濁りがきついところが多いようです。
間もなく夏らしい天気がやってくると思いますが(この記事がアップされる頃には関東も梅雨明けしている可能性がありますが)、水位が高く、かつ濁りが入ったフィールドでどのような釣りが想定されるでしょうか?
水位が高いということはそれだけ魚の密度が薄くなるということです。また、濁った状況下では、バスがルアーに気づきにくいと言えます。
以上を加味すると、効率よくエリアをチェックでき、魚に気づいてもらいやすい大きめもしくは強めのハードベイトの出番が多くなるはずです。
トップも巻き物もナイロンのメリットを活かせる釣り!
夏場ということも加味すると、前述した条件にプラスしてトップウォーターは欠かせません。エリアを素早くチェックできて強めのトップといえばバズベイトやビッグバドなどのノイジー系です。また、レンジを下げて考えるとクランクベイトやスピナーベイトも必須です。
現代の日本のバスフィッシングにおいて、使用ラインはほとんどフロロカーボンでたまにPEラインという方が多いように感じますが、ナイロンにはナイロンのメリットがあります。
ナイロンは伸縮性がありますので、テイクバック時に適度な伸びが生じ、タメが効きやすくなるため、キャスティングがしやすくなります。また、フロロカーボンより比重が小さいため、トップウォーターの動きを損ねることがありません。
キャスティングをし続けるハードベイトの釣りにおいてこそナイロンラインのメリットを活かすことができると言っても過言ではないと思います。
太いラインを使いたいビッグトップウォーターにもナイロンがオススメ
最近フカベイトの釣りをやり込んでみて、太いナイロンラインの優位性を感じています。
自重が重いので太めのラインを使用しないとキャスティング時にラインブレイクしてしまうリスクがあります。
一方で、太いフロロカーボンはラインの重さが際立ってしまい、ルアーの動きを損なってしまうケースも多々あります。
それを解消してくるのが20lb前後の太めのナイロンラインです。フカベイトのような動きが弱めのトップウォーター程ラインが重すぎると動きが悪くなってしまうため、ナイロンの選択肢を頭の片隅においておくと役に立つと思います!