ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【スーパースローフォールを実現】イマカツの定番ワーム「アンクルゴビィ」にハイフロートモデルが登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

イマカツの人気ワーム、「アンクルゴビィ」。

出典:イマカツ公式「アンクルゴビィ」詳細ページ

リグを選ばす、幅広い使い方ができることで、多くのバサーから親しまれてきた型万能系ベイト。コレでイイ思いをされた方も多いのではないでしょうか?

比較的コンパクトな形状でありながらも、バルキーな存在感とボディのリブが創り出す太い波動、そして特長的なアンクルテールがスレたバスを魅了します。 スモラバのトレーラーにしても活躍してくれますよね。

そんな、マルチに使いこなすことができるアンクルゴビィですが、何と! ハイフロートモデルがデビューしました。

 

アンクルゴビィ ハイフロート【イマカツ】

2020年7月下旬登場

それがこちら、「アンクルゴビィ ハイフロート」。

サイズ 数量 カラー 本体価格
3 inch 10本入り 4色 750円

イマカツ公式「アンクルゴビィ ハイフロート」詳細ページはこちら

 

特長を解説

不自然に浮きすぎないとされる、セミフロート素材が採用された「アンクルゴビィ ハイフロート」。

同時期にエリートクローのハイフロートモデルも登場しますが「エリートクロー ハイフロート」のテスト中に良く釣れたことで、同じようにアンクルゴビィもハイフロートにしてみようということで、開発されたそうですよ。

で、実際にハイフロートになってどのようなメリットがあるのか?

 

スモラバにセットすることでスーパースローフォールを実現

そうなんです。スモラバにセットするとワームの浮力により、スーパースローフォールさせることが可能になりました。

 

具体的に説明すると、2,7gのアベラバに装着したとすれば、2.3gのアベラバとフォール速度がほぼ同じになるとのこと!

一般的にスローフォールをさせたいとなると、ウエイトを軽くしたり低比重のワームを使うなどで飛距離が軽減しますが、「アンクルゴビィ ハイフロート」に関しては比重はそのままで高浮力なので、飛距離UPとスローフォールを実現することに成功。

また、水中での浮き姿勢も以下の写真を見てお分かりいただけるように、ハイフロートのほうが浮き姿勢がまっすぐ!

今までより、スローなアプローチとレンジキープをさせやすくなりました。

 

着底すると斜め立ちに

着底後は45°程度の斜め立ち。オリジナルの方はベリーソルトなのでボトムにべったり姿勢。

ボトムズル引きではオリジナル、ボトムを少し漂わせたい時にはハイフロートというように使い分けてみても面白そうですよね。

 

スモラバトレーラー以外にも様々な使い方が

モチロン、「アンクルゴビィ ハイフロート」はスモラバトレーラー以外にも色々な使い方ができる万能性を備え持っていて、キャロライナリグやダウンショットリグが特にオススメ!

ナチュラルな高浮力に設定されているため、ただ水中で浮いているだけではなく、アンクルゴビィ特有の深いリブに泡が纏いつくことで、着底後はハイフロートを演出。

ただ浮いているだけではなく泡が次第に離れていくと、超スローシンキングでフォールしていきます。

ワーム本体が着底すれば斜め45°でステイ放置が可能。

出典:イマカツ公式「アンクルゴビィ ハイフロート」詳細ページ

 

ただ浮きすぎるのではなく、突如ジワーッとフォールしていくことでバスも思わず口を使ってしまうんだとか。

よって、「アンクルゴビィ ハイフロート」は姿勢制御を目的としたハイフロートという名のセミフロートなワームに仕上げられています。

 

カラーバリエーション

カラーは4色展開となっております。

 

グリーンパンプキンペッパー

 

クリアグリーンパンプキン ブルーパールベリー

 

スーパーブラック

 

今江ドバミミズ

出典:イマカツ公式「アンクルゴビィ ハイフロート」詳細ページ

 

ワーム単体で水面に浮かすような使い方をしても今の時期に効きそうですよね! ぜひ、試してみてくださいね。

IMAKATSU(IMAKATSU)

2004年創業、バスフィッシングのトップトーナメンター今江克隆(いまえ かつたか)が代表をつとめるルアーメーカー。今江自身がトーナメントで勝つために、自身の豊富な経験、ノウハウを詰め込んだル実釣力の高いルアーを多数輩出中。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」