みなさんこんにちは!ZPIプロアングラーの伊藤雄大です。
ZPIから発売中のベイトリール「アルカンセ」。
2020年7月現在、スタンダードモデルとRG-Cをラインナップしています。
今回はRG-Cについてのお話です。
RG-Cってどんなリールなの?のといった初歩的な質問から、オススメの使用法までバッチリ紹介していきます。
アルカンセRG-Cとはどんなリール?
RG-Cのネーミングは「ラン&ガン-カスタム」の頭文字を繋げたもの。
メインコンセプトは「近距離専用リール」です。
15m程度までのショートアプローチ、ショートキャストに特化した仕様で、その名の通り手早くルアーを撃ち込んでいく釣りにマッチするリールに仕上がっています。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/fa00c28d8de015092a63a86016da1398.jpg?resize=765%2C630&ssl=1)
ブラックを基調としたボディにゴールドが光る
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/55-3.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
ショートキャストでサイトフィッシング 55cm!
公式製品ページはこちら。
リールの心臓部RG-Cスプール&専用ブレーキシステム
12ポンド55mとアルカンセスタンダードの約半分のラインキャパシティとなった中浅溝スプール。
下巻きも含めた余分なラインの巻き過ぎを防ぎ、スプール重量増加を避けるように設計されています。
新たに開発したブレーキディスクと、より微調整が効くようにチューニングした専用カムリフターでスプールを緻密に制御。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/80e9d9c4c53fbbf9450e5dc4844d03c4.jpg?resize=765%2C630&ssl=1)
専用パーツでチューニング済み
これによりキャスト時の圧倒的な立ち上がりの速さを獲得し、10g程度のルアーを軽いスイングで、低い弾道でカバー最奥に送り込めます。
またバーサタイルの黄金比である34mm径スプールでありながら、ベイトフィネス専用機に迫る軽量ルアーへの適応を見せており、6gクラスのクランクや4~5インチストレートワームのネコリグも軽快にキャスト可能になっています。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/95433763b3466b0dae7f217d4c6c91be.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
降りしきる雨の中でも安定したブレーキ力を発揮
フィネスに対応するフラットノブ搭載
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/rgc-knob-1.jpg?resize=600%2C200&ssl=1)
RG-Cはジュラルミン製オフセットハンドルに超軽量EVA平型ノブを搭載。
アルカンセはパワーゲームを意識したハイグリップラウンドノブ搭載。
これに対し、RG-Cは軽量のフラットノブを採用しています。軽いタッチでつまみやすく、プラグやワーム問わずフィネスな使用に向いているノブです。
・軽いスイングでキャストできる立ち上がりの速さ
・バーサタイルの黄金比34mm径スプール搭載
・34mmスプールでありながら、ベイトフィネス専用機に迫る軽量ルアー適応性
ということで、これを活かしたルアーセレクトとタックルセッティングがオススメです。
使用法①カバー撃ち
【ギア比】XS 8.1:1
【ライン】フロロ14~16ポンド
【ルアー】ライトテキサス バックスライド系ノーシンカー カバーネコ ラバージグ
RG-Cは軽いスイングでキャストできるので、その分正確さが増します。
カバーの中で浮いているバスに口を使わせるために軽めのシンカーを使用したいケースでもラクラクキャスト可能。
34mmスプールなので太糸使用時にも巻きグセが付きにくく、正確なルアー操作と感度の良さをキープできます。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/8d3ae22041757e42baf0bc690ce227a1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
カバー直下の魚には軽いシンカーでのアプローチが有効
品名 | ギア比 | 重量 | スプール径/スプール自重 | ハンドル長さ | 巻取り長 | 最大糸巻き量 | 適正糸巻き量 | ベアリング数 BB/ローラー | 価格(税抜) |
ALCANCE RG–C XS | 8.1 | 175g | 34㎜/11.4g | 86㎜ | 86㎝ | 10lb – 70m 12lb – 65m 14lb – 50m |
10lb – 55∼60m 12lb – 50∼55m 14lb – 45∼50m |
9 / 1 | ¥36,900 |
使用法②小型ハードルアー
【ギア比】NS 6.6:1
【ライン】フロロ8~10ポンド、もしくはナイロン10~14ポンド
【ルアー】スモールクランク シャッド ポッパー 小型ペンシル スクリューベイト 7gスピナーベイト 5gチャターベイト
RG-Cのベストな使用法の一つが、小型ハードルアーによる連続キャスト。
アルカンセを含む通常のベイトリールではキャスト時に弾道が浮きやすい、かといってベイトフィネス専用リールでやるには巻き抵抗も大きくテンポ良く巻きづらい、というスキマをしっかりカバーするセッティング。
生い茂るアシ際ギリギリに6gのクランクを軽快に撃ち込み探っていけます。
オカッパリでは沖でのボイルに備え50m。
ボートではキャストレスポンスを重視して40mとラインの巻き量を調整してやるとより快適です。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/59bd1069b8905f2ff930cd3947cb4013.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
岬先端にタイトに撃ち込んでキャッチ
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/713ad78bdb2b62e0c5275bdb64cbad1c-2.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
RG-Cが切り拓くスモールプラグの新たな可能性
品名 | ギア比 | 重量 | スプール径/スプール自重 | ハンドル長さ | 巻取り長 | 最大糸巻き量 | 適正糸巻き量 | ベアリング数 BB/ローラー | 価格(税抜) |
ALCANCE RG–C NS | 6.6 | 175g | 34mm/11.4g | 86㎜ | 70㎝ | 10lb – 70m 12lb – 65m 14lb – 50m |
10lb – 55∼60m 12lb – 50∼55m 14lb – 45∼50m |
9 / 1 | ¥36,900 |
使用法③フィネスワーミング
【ギア比】HS 7.3:1
【ライン】フロロ 8~12ポンド
【ルアー】ネコリグ 高比重ノーシンカー 3.5gダウンショットリグ 4gスモラバ
ベイトフィネス機としての使用に寄せたセッティング。
下巻き無しで35~40mと少な目にラインを巻き、スプールの重量を最小限に抑えるとよりキャストし易くなります。
34mmスプールで巻き取りが速いので、ラインスラックが多く出た状態からでも素早くタルミを回収してフッキングできます。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/d628d74583a99da3694c165cb76e24b6.jpg?resize=808%2C960&ssl=1)
ベイトフィネスアプローチで手にした七色ダムのグッドサイズ
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/8e93d5aa1ca7715f3b6987c26af24c45-1.jpg?resize=1024%2C972&ssl=1)
RG-C&ネコリグでタフコンディションを攻略
フィールドやオカッパリ/ボート問わず、キャッチされているバスはかなりの割合でショートキャストによるもの。RG-Cを使いこなして近距離ランガンゲームをより充実させて下さい。
品名 | ギア比 | 重量 | スプール径/スプール自重 | ハンドル長さ | 巻取り長 | 最大糸巻き量 | 適正糸巻き量 | ベアリング数 BB/ローラー | 価格(税抜) |
ALCANCE RG–C HS | 7.3 | 175g | 34mm/11.4g | 86㎜ | 77㎝ | 10lb – 70m 12lb – 65m 14lb – 50m |
10lb – 55∼60m 12lb – 50∼55m 14lb – 45∼50m |
9 / 1 | ¥36,900 |
※右ハンドル、左ハンドルあり
YouTubeのZPI公式チャンネルで最新動画を続々公開!
イイネ&チャンネル登録お願いします。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/07/d2ea8eac6674b20a05e99dbdec38fb28.jpg?fit=1024%2C683&ssl=1)
伊藤 雄大(Yudai Ito) プロフィール
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/06/ZPI-black-logo.jpg?fit=1024%2C549&ssl=1)