ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【定番には定番になる理由がある】ゲーリー河辺裕和・富村善之の夏にオススメ「ワームアプローチ」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
夏のバス釣り特集2020

【河辺 裕和】の夏ワームパターン

 

続いてはこちらの方、ゲーリーインターナショナルの総帥にしてレジェンド河辺さん!

どんなワームでタフな琵琶湖を攻略するのか…必見!

 

オススメワームその①:3.5インチカットテール

ゲーリーインターナショナル公式「3.5インチカットテール」詳細ページはこちら

久しぶりの琵琶湖でいろんなワームを楽しんでいる感じが印象的だった河辺さん。中でも特に印象に残ったのが、とにかく渋い状況のなか実際に魚もキャッチした「3.5インチカットテール」。

 

ネコリグ

 

投入したのは沖合に移動して3~4mラインのウィードエリア。魚探でアユの存在を確認して投入。

まずはキャストしてフォール、そしてステイ。そして、軽くウィードにスタックしたら軽くシェイク。基本はその繰り返し。

 

 

風上or風下に向かってキャストが基本

ここでのキモは“風上 or 風下に向かってキャストする”ということ。

ネコリグのみならず、繊細なライトリグ全般に言えることですが、ラインが風の抵抗によりテンションが掛かると、軽いライトリグは影響を受けるんです。で、実践されていたのが、風上に向かってキャスト。

横方向に風を受けた状態でアクションさせるとワームが動きすぎ、口を使わないこともあるとのこと。

そのため、風上or風下に向かってキャストし、ロッドを立ててラインがたるんだ状態に。ラインにテンションは掛かりますが横方向の時ほど影響はなく、ラインを揺するようにシェイクするだけで、十分アクションが伝わるんだとか。

さらに風が強くなると、ロッドのティップを水面に近づけた“横さばき”で対応するとのこと。

基本といえば基本。でも、その基本がやっぱり大事ということですね。

ライトリグは風を味方につけるといいんだよ~

 

オススメワームその②:3インチファットヤマセンコー

ゲーリーインターナショナル公式「3インチファットヤマセンコー」詳細ページはこちら

 

こちらもめちゃ定番ワーム。記者も過去に何度も助けてもらったことが。

で、その使用するリグが結構特殊だったんです。

 

ネコリグ(にゃん玉シンカー仕様)

まず「にゃん玉シンカー」とはこちら。

アイのついた玉形状のシンカーと、コイル状でバネのような金属パーツが組み合わされた特殊なシンカーです。

で、このシンカーを使用してリグったのがこちら。

 

沖合のウィードエリアで、アユに着いているバスを狙うタイミングで投入。ワーム自体はアユのサイズ感に合わせてとのことなんですが、フックの位置がかなり前の方についているのが特長的。

どう違うのかと言うと、センター位置にフックを付けるとボトムでは立った状態に。でも、前の方にフックをセットすることで、下の写真のように寝た状態でスイミング。つまり、”よりベイトフィッシュライク”な動きになるんだそう。アクション自体もセンター刺しに比べ、よりナチュラルなゆるい波動でバスにアピール。

スレてる魚や食い気のない魚を反応させるときに使うテクなんだそうです。

 

シンカーのセットは、ニャン玉シンカーのスプリングを絡めたこっちもアリ。

より底を這うようなアクションになるとのことなので、いろいろ試してみてください~とのこと。

 

2 / 3
前へ 次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」