2020年、メジャークラフトが贈るクロダイ(チヌ)・キビレゲームの新シリーズが「ブラックポーギー」。
前回はブラックポーギー「ちぬキャンディ」によるズル引き系アプローチについてお伝えしました。
今回は「ちぬブレード」によるリフト&フォール、リアクションの釣りです。
ちぬブレードでリアクション
クロダイゲーム専用メタルバイブの「ちぬブレード」。
前回の記事でもお伝えした通り、低重心でボトムで倒れにくい形状かつ、2フック採用で根掛かりしにくいシェイプになっているのが特徴です。
メタルバイブのちぬブレード。その魅力はハイピッチにブルブルッと出す波動とフラッシング。
これはワームでは得られがたい特長となるのですが、日中のクロダイゲームを成立させる上で重要な要素。
リフト&フォール
ちぬブレードはキャストして着水してからのリフト&フォールで、ハイピッチアクションから生まれる波動とフラッシングで「リアクションバイト」を狙う釣りがピッタリ。
食性に訴えるというよりはハイアピールでターゲットに強制的にスイッチを入れて狙っていく釣りで、デイゲームでも強さを発揮します。
基本アクションはキャストして着底したらワンピッチの小さなアクションを2回ほど。
ブルブルッと跳ねてヒラヒラ&キラキラという感じでフォール。このフォール中のバイトが非常に多く、バイトがあれば即アワセ。
コンパクトなフッキングと併せ巻きアワセを入れるとフッキングしやすくなります。
チョンチョンといったティップだけを動かすようなイメージで、アクションを入れた後はしっかり止める。
写真はヒロセマンのアクションですが、リールを持つ手の位置はほとんど一定で、ティップを動かすイメージで動かしていることが分かると思います。
こうして着底点から手前まで探ってきますが、「オイシイ」と感じた所だけに投げるのではなく、広くスピーディーにサーチしていけるのも「ちぬブレード」の魅力です。
また、基本的に小さなアクションで誘いますが、特に横風の強い日は大きなアクションを入れるとその分糸フケが出てフォールバイトが取りづらくなるので注意が必要です。
キャストする位置も状況によっては意識したいところ。
特に流れがやや速い河川などでは、アップ(上流)にキャストし、リフト&フォールをしながら徐々にダウンへ…というコース取りをするとグッド。
いわゆるドリフトと呼ばれるやつですね。
クロダイは基本的には上流へ顔を向ける傾向が強く、下流へと向かってくるものには反応しやすいからです。
ヒロセマン使用ロッド
そんな「ちぬブレード」のリアクションの釣り。ヒロセマンのメインロッドはトリプルクロス黒鯛のチューブラーモデルの1つ(チューブラーモデルは4機種)TCX-T782ML
黒鯛です。
リアクションはもちろん、ボトムチニングもそつなくこなしてくれるオールラウンダーです。
「ちぬキャンディ」によるズル引きでは乗せアワセ的要素も多くバイトに追従してくれるソリッドティップをメインで使用していたヒロセマン。
「ちぬブレード」のリアクション、リフト&フォールでは、フォールバイトに掛けていくことをはじめより高い感度を求めてチューブラータイプをセレクトしています。
アクションからのティップの収束も早くピタリと止まります。これによってわずかなアタリにも掛けていくことができるのです。
【トリプルクロス黒鯛の公式製品ページは→コチラ】
ちぬブレードはサーチベイトとしても重宝しますし、デイゲームでもスイッチを入れられ波動とフラッシングでクロダイ(チヌ)・キビレを呼ぶ力があります。
ちょっとしたアクションこそ必要となるものの、「チヌゲーと聞くと夜のイメージがあって…」なんて方も手軽に身近な所でデイゲームを楽しめます。ぜひチャレンジしてみてください!
デイであればカニをじっくり観察できたり…
思わぬ動物との遭遇にも驚かないで済みますよ(笑)。
【初公開!!】メジャークラフトのクロダイゲーム新シリーズ「ブラックポーギー」、第一弾ルアー「ちぬキャンディ」&「ちぬブレード」を全見せ!