ガルツーが信頼しているトップウォーターを教えて!(ノリーズ以外…)
少し時間が経ってしまいましたが、「ノリーズ以外のルアーで信頼しているトップウォーターを教えて欲しい」という依頼がありました。ええ、お教えしましょう!(笑)
プロップベイト本山バージョン(スミス)
こちら、正式名称がわからないのですが、Aプロップと呼ばれている3フックのタイプです。
故・本山博之さんがミロルアーのスイッシャーをチューニングし、オリジナルカラーで販売したものと記憶しています。
プロップベイトの概念がなかった15年ほど前、当時の釣れっぷりは凄まじいものがありました。
他のカラーや2フックタイプのBプロップも買い漁り、色々と試してみましたが、Aプロップのこのカラーだけ異様に反応がよく、この個体ひとつで軽く100尾以上の魚を釣っています!
派手なカラーではありますが、意外とリザーバーで反応が良いカラーでして、一時期「見える魚は全部釣れるんじゃないか…」と思ったことがあるほどです。
ちなみにこのペラ単体でも非常に優秀で、私は出番がない他のカラーのAプロップのペラを取り外して、ルアーのチューニングにも使っています。廃盤になって久しいのでなかなか手に入りませんが、見つけたら即購入するルアーのひとつです(以前紹介したドラゴン・スクラッチバズ同様、ぜひ販売情報を教えてください…!)
使い方は単なるデッドスローリトリーブなのですが、ただゆっくり引けば釣れる程甘くはありません。
ルアーが引っ張られないように、ラインのたるみをうまく出しながら引いてこないとバイトが極端に減るのです。これは全てのリーリングベイトに言えることですが、ラインテンションの調節ができるか否かで釣果は大きく変わってきます。
ソフトベイトの釣りも同じです。ラインスラックを出しながら、いかに水にルアーを馴染ませて操作できるかでバイト数が変わるのと同じです。
同タイプのルアーにノリーズのビハドウがあります。
Aプロップとビハドウの使い分けは、弱くしたい時、もしくは速巻きで使う場合はビハドウをチョイスします。
ペラの大きさから見て取れるように、ビハドウの方がAプロップよりも波動が弱いです。プレッシャーが高い場合やクリアウォーターではビハドウの出番が増えます。
また。ビハドウを高速引きすると、独特の音が出ます。バズベイトとも、ワッパープロッパーとも違う独特な音です。ボイル打ちのアクセントに使ってみると良いことがあるかもしれません…!
Aプロップの他にも私が信頼しているトップウォータープラグをご紹介しますので、続きはブログにてどうぞ!!