今江克隆のルアーニュースクラブR 「新戦略!PEベイトフィネスを超解説」の巻 第1003回
ベリーショート化のデメリットはある?
では、ベリーショート化によるデメリットはないのか?
最も気になるのは「飛距離」と「ランディング能力」だが、それは「PEBF」の場合、フロロより比重が格段に軽くて細いPEラインを使うため、むしろ飛距離はフロロより圧倒的に伸びるのが現実だ。
しかも、このリールに巻くライン総重量の軽量化はベイトフィネスリールのパフォーマンスを向上させる。
フロロなら40m以上巻くとパフォーマンスが一気に落ちるベイトフィネスリールでも、細くて軽いPEなら余裕で60m以上巻くことができる。同時に60m以上巻けることによって、「野良ネズミマグナム」や「アベンタクローラーRS」などのトップウォータープラグをベイトフィネスリールで大遠投することも可能になる。
ランディング能力は?
そしてランディング能力に関しては、1.5号10kgを基本とする「PEBF」では、まずバスとの力負けで切られることはない。
1.5号を基準とするのは、PEラインの弱点である耐摩耗性の弱さをカバーするうえでの強度と「太さ」のマージンは1.5号が最もバランスが良いからである。
「PEBF」で、バスを掛けてから少々ムチャクチャしても切れない安心感と、フルキャストのインパクトに対する耐衝撃性などを考慮すると、安心できるのはPEの種類にもよるが1.5号というのが実戦経験値である。故に、タックル強度ではヘビー級タックルに十分相当するため、「切られる」、「折れる」、「抜けない」心配がほぼない分、大胆な取り込みが可能になり、ショート故のランディングのデメリットはかなり相殺される。
むしろブッシュや藪漕ぎなどのややこしい場面では、そのショートさがランディングに有利に働くことのほうが多いだろう。
PEラインの能力を最大限に活かすために…