ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

プロガイド大仲正樹が解説!琵琶湖の最新シーズナルパターンとは。

寄稿:大仲 正樹
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
琵琶湖のバス釣り完全ガイド2020

琵琶湖×冬のパターン

最後は冬のパターン。

僕は基本的に、冬でもバスは普段通りエサを喰っていると考えています。

もちろん、夏や秋のハイシーズンに比べ若干スローに誘うなどの違いはありますが、実際に一番サイズが狙えるのは1~2月ですし、冬だから…と言って極端にライトリグに走ったりはしません。

 

冬の狙いドコロ

冬は北湖がメイン。

冬の琵琶湖はご存知の通り、北風が強く吹くことがありますので、凪の時・荒れたラフウォーターの時で狙いドコロは異なります。

凪の時、魚は自分より目線が上にいく傾向があり、またラフウォーターのときは自分より下に目線がいくように感じています。

そこで、展開するパターンは2つです。

 

使用ルアー

■凪の時

水面が穏やかな凪の時は魚の視線が上にいくので、“ジョンテッドクロー178”のシンキングタイプを使用した「ビッグベイトの誘い出し」パターンを展開。

ガンクラフト公式「鮎邪 JOINTED CLAW 178」詳細ページはこちら

北湖の取水塔や、シャローのロックエリア、浚渫のブレイクラインなどで、ジョンテッドクローを2~3m潜らせて狙っていきます。

 

狙う水深は深いトコロで7~8m。目線が上にあることに加え、ジョンテッドクローは集魚効果が高いため、ボトムの魚が浮いてきてバイトします。

 

ラフウォーター時

一方、水面が荒れているラフウォーター時は目線が下。つまり、ボトムを狙うのが基本。

狙うエリアは5~13m程度のディープで、ロックエリアや漁礁などをメインに狙います。

 

ここでは、“バリキシャッド”“ボムスライド”をトレーラーにした1/2~5/8ozのフットボールジグや、インディスティック7”【バレーヒル】のテキサスリグを使用。

ガンクラフト公式「バリキシャッド 3.8”4.8”5.8”6.8”」詳細ページ

ガンクラフト公式「ボムスライド」詳細ページはこちら

 

ここでも使い方は基本「ズル引き」。何かに引っかかったらシェイクして外し…を繰り返し、スローに誘っていきます。

 

カラーセレクトについて

冬の釣りの限らず、ワームのカラーセレクトについてはあまり難しく考えてはいません。

基本的にバスから見える背景(ボトム・ウィード)の色に合わせていくというイメージ。

 

例えば、ウィードを狙うならウォーターメロンやグリパンという感じですね。

それをベースに少し目立たせたい…とか、もう少し存在感を消したい…など、その日の状況で調整していきます。

 

使用しているタックル

【鮎邪 JOINTED CLAW 178・鮎邪 JOINTED CLAW MAGNUM】

ロッド:OUTTRACK(アウトトラック) KG-00 6-730EXH

Length Weight Lure Weight Line Weight Price
7.3ft(1pc.) 約180g 1/2 – 3oz. 16 – 30lb. ¥58,000(税抜)

リール:T3-MAGO

ライン:G-BLOOD FC/20lb

 

【フットボールジグ/テキサス】

JUNK(ジャンク) KG-00 5-700H

Length Weight Lure Weight Line Weight Price
7ft (1pc.) 約184g 1/4 – 1oz 10 – 20lb. ¥43,500(税抜)

BLOOD LICK(ブラッドリック) KGB-00 4-680MH

Length Weight Lure Weight Line Weight Price
6ft 8in(1pc.) 約131g 1/4 – 3/4oz. 8 – 16lb. ¥37,500(税抜)

ライン:
フットボールジグ/シーガーR18フロロリミテッド(クレハ)/12lb
テキサス/シーガーR18フロロリミテッド(クレハ)/16lb

 

ウィードの増減など、例年パターンが変わっていく最近の琵琶湖。

ご紹介させていただいたこれらのパターンを参考に、その年・そのシーズンのベストなパターンを探してみてはいかがでしょうか!

 

ガンクラフト(GANCRAFT)

自然豊かな和歌山県田辺市を拠点に、天才ルアークリエイター平岩孝典氏が社長をつとめるルアーメーカー。元祖S字系「ジョインテッドクロー」シリーズやキラーズシリーズのルアーやロッドなどの人気バスアイテムだけでなく、餌木邪やコソジグなど、こわだりのソルトウォーターアイテムを続々と輩出中。
3 / 3
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」