バスパラ・フリダシモデルを使ったヒロセマンの実釣動画を配信。
バスパラ・フリダシモデルについては先日公開しました記事でもご紹介しました。
スピニングとベイト全7機種が揃う振り出し(テレスコピック)モデルのバスパラだ。フリダシながら高性能、そんなありがたスギるNEWロッドで、おなじみヒロセマンが3150(サイコー)な釣りを展開。
出典:メジャークラフト
【バスパラ・フリダシモデルの公式製品ページは→コチラ】
珍ハプニングも、バスキャッチ
実釣ではスピニングの645L(BXST-645L)をメインで使用。
ジグパラブレードU.S.A仕様の7gリアクションの釣りで手堅く1尾目をキャッチすると、ジグヘッドワッキーで追釣。

急な水温低下が懸念されたロケでは、ジグパラブレードU.S.A仕様にてスイッチを入れリアクションバイトを拾った

ジグパラブレードのU.S.A仕様。パッケージにはFW Customの文字が。フレッシュウォーターカスタムのジグパラブレードだ

こちらはジグヘッドワッキーで! NEWバスパラ・フリダシモデルの645Lはバーサタイルなロッドで様々なリグに対応するのも魅力だ。ちなみにバス用ルアーを別ロケ用ルアーとともに荷物から下ろしてしまったヒロセマン、あるものを使って釣るのだからさすがである(笑)
実はヒロセマン、バス用ルアーを別ロケの荷物と一緒に下ろしてしまいルアーの選択肢がないまま実釣という超絶ハプニングもありながら、狙い通り?にバスをキャッチ。

動画のワンシーンより。選択肢の少なさに不安になるヒロセマン
最後にはナイスサイズも飛び出しました!

最後に訪れたナイスサイズ!少ない選択肢の中やり切ったご褒美!?
逆にいうとバスパラ・フリダシモデルの性能の高さが際立つ結果になった(笑)!?
そんな今日もどこかでヒロセマンのハプニングも念頭に、高い読みでバスをキャッチしていく姿を楽しんでいただければと思います!

ヒロセマン(広瀬達樹)(Hiroseman(Tatsuki Hirose))
